2012年07月17日
アイアイひらた『天ざるうどん&三元豚ロースかつ膳』の巻♪

2012年7月16日(月)海の日
私の父が、アイアイひらたで同級会でした。
帰りは、私と母で代行するということで、母と二人で、何年ぶりかで、アイアイひらたへ向いました。
せっかくなので、お昼を食べようということで、食堂へ。
私は、冷たい物を食べたかったので、こちらの『天ざるうどん』750円を注文しました。
750円というリーズナブルなお値段とは思えない美味しさにびっくり仰天でした!
こんなに美味しいうどんは、久しぶりです

天ぷらも、大きいエビが2尾、キス天、ササギ、しいたけ、かぼちゃと、ボリューム満点でした。
天ぷらには、今話題のアイアイひらたオリジナル商品『平田 湯の塩』をパラパラと振りかけていただきましたが、まろやかで、とても美味しいお塩で、天ぷらの美味しさを引き立ててくれました


母は、『三元豚ロースかつ膳』900円をオーダーしました。
こちらも、三元豚ロースなのに、このボリュームで、900円というリーズナブルさに驚きました

一切れ食べてみたのですが、上品なお肉のお味は、さすがでした!
平田でランチするなら、アイアイひらたは、穴場だと思います


こちらが、入口です。
祝日ということもあってか、駐車場はいっぱいで、たくさんのお客さんがいらっしゃいました。
私達は、14時過ぎに食堂に入ったのですが、他に3組のお客様がいらっしゃいました。
アイアイひらたの場所は、ちょっとわかりにくいのですが、リピーターが多いような印象でした。
父は、温泉セット持参で、「サウナにも入ってきた!」とご満悦の様子でした。
暑い日に、サウナ!それもアリだと思います。
昨日は、急に気温が上がって、しんどい一日でした。
熱中症に気をつけなければ!
ちなみに、飛鳥へ行く道路が新しく完成したおかげで、平田がグンと近くなったような気がしました

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。


にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 02:18│Comments(2)
│FOOD
この記事へのコメント
平牧三元豚は首都圏でも好評のようでこんど東京駅エキュートにも開店しカツをメインにした駅弁を故郷へ向かう列車で頂くのも乙なものです。アイアイで同級会が出来るとは新たな知見です。
Posted by 旅の人 at 2012年07月17日 18:07
>旅の人さんへ
平牧三元豚=庄内(酒田)というところまで認知されているのでしょうか?
アイアイでは、同級会はもちろん、法要や結納的なことまで、地元の方々が気軽に御利用されているようですよ!
平牧三元豚=庄内(酒田)というところまで認知されているのでしょうか?
アイアイでは、同級会はもちろん、法要や結納的なことまで、地元の方々が気軽に御利用されているようですよ!
Posted by Rico
at 2012年07月18日 01:11

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。