2012年08月31日

朝6時、『清水製パン』さんへ一番のり〜!の巻

朝6時、『清水製パン』さんへ一番のり〜!の巻

昨日の朝、「久しぶりに『清水製パン』の惣菜パンを買ってきて!」と言われたので、開店の朝6時におつかいへ行きました。
ところが・・・「え?今日は、火曜日じゃないのに、シャッターが閉まってる!」とあせって、時計を見てみたら、まだ、5時59分でしたicon10

6時ジャストで、シャッターが開いて、ホッとしました。
オープン時間が正確なんですね!kao3

ということで、初めての一番のりでした〜!kao2
懐かしい『清水製パン』さんの総菜パン!
みかんの缶詰が、昭和テイストで、昔から変わらない顔をしていますicon22



朝6時、『清水製パン』さんへ一番のり〜!の巻

こちらが、1日限定5本の「ジャンボ」400円。
ナポリタンと焼きそば、ポテトサラダとバンのお味が楽しめるという超デラックスなコッペサンドです!
真ん中のゆで卵ですが、丸々1個が横断できないくらいの横幅です。この大きさのスケールを感じてください!!!
まず、箸でナポリタンと焼きそばを食べてからでないと、かぶりつくのは困難ですicon10



朝6時、『清水製パン』さんへ一番のり〜!の巻



「ジャンボ」を買うと、「袋を横にして持ってくださいね〜」と言われます。袋はずっしりと重いです(笑)
毎朝早くて、ご苦労様ですね。おかげで、やわらかいコッペサンドの朝食をいただくことができました。
ごちそうさまでしたkao2


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 01:10│Comments(7)FOOD
この記事へのコメント
ジャンボ 一度買ったことがありました。わっしーママ びっくりしていました。
Posted by わっしー at 2012年08月31日 03:54
ミニジャンボってのがありましたね。
・・・どっちやねん?
つい、突っ込んでしまいます。(笑)
Posted by かじオヤジ at 2012年08月31日 06:28
6時?

ジャムおじさんのパン工場なみに早いですね。
Posted by bamkero at 2012年08月31日 06:40
>わっしーさんへ
ジャンボは、見た目以上にボリュームがありますよね!

>かじオヤジさんへ
集合写真のジャンボの右下のが、「ミニジャンボ」です!
かじオヤジさんから指摘されるまで、変なネーミングだとは全く気が付きませんでした(笑)
ミニでもあり、ジャンボでもある…ローカルなパン屋さんらしい素敵なネーミングですね!
Posted by Rico at 2012年08月31日 06:46
>bamkeroさんへ
お久しぶりですね!
清水製パンさんは、6時から勝負です!1時間位で人気のあるパンはなくなってしまいます。8時頃では、もう遅いっていう感じのパン屋さんですよ。
Posted by Rico at 2012年08月31日 06:51
なつかしいの^^
7時の早い電車で行かないとかわいねがった気がします。
私もこれは食べました!昔のぉー♪ 一人では無理で分けた気がしますよ★
Posted by 若おかみ at 2012年08月31日 07:25
>若おかみさんへ
そういえば、電車通学でしたね!
電車通学の皆さんが、楽しそうで羨ましかった想い出があります。
ジャンボは、とても一人では無理ですよね〜!昨日も、みんなで、箸でつついて食べました(笑)
たま〜に、学生時代を思いだして、買いにいってますよ!
Posted by Rico at 2012年08月31日 07:36
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。