2012年10月06日

ミョウガの豚肉巻き!めんつゆだれで、旨さ倍増の巻♪

ミョウガの豚肉巻き!めんつゆだれで、旨さ倍増の巻♪

かこちゃんさんがブログで紹介していた『ミョウガの豚肉巻き』を作ってみました。
金スマで、紹介していたレシピなんだそうですが、ミョウガを豚バラ肉で巻いて、塩・コショウで焼くだけ!

でも、出来上がってみたら、塩・コショウだけではなんとなく物足りなかったので、フライパンに残っている肉汁がもったいないと思い、めんつゆを入れて、煮立たせて、たれを作ってみました。

『ミョウガの豚肉巻き』にたれを絡ませて食べたら、とっても美味しかったですkao2icon22
お弁当のおかずにするなら、たれで煮込んだ方がよいかもしれません。

ミョウガの辛味が消えているので、丸ごとパクパク食べられました。

我が家では評判がよかったので、ミョウガをたくさんもらった時に、また作ってみたいと思います。

かこちゃんさん!美味しいレシピをご紹介いただきまして、ありがとうございましたkao2icon23


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:53│Comments(4)FOOD
この記事へのコメント
おいしそう
ビールのつまみにいいですの〜〜。
そろそろ茗荷もおわりだがな。
早々に作ってみます
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2012年10月07日 02:50
あら(^。^;)
ありがとうございます(*^_^*)

そうなんですよ~
塩こしょうだけでは物足りなかったです(>_<)

次はこの方法いただきます(*^_^*)
Posted by かこちゃん at 2012年10月07日 07:25
おばちゃんが作るという事は
今晩の酒の肴・・・・・・期待です(笑)
Posted by かじオヤジ at 2012年10月07日 19:12
>仏壇屋の姐さんへ
簡単で、美味しかったので、ミョウガのあるうちに、是非作ってみて下さい!
ビールが、ススム君ですよ♪


>かこちゃんさんへ
先日は、情報をありがとうございました。

塩・コショウだけだと、ミョウガに塩分がないので、物足りなかったですよね!

フライパンにちょっとめんつゆを入れて煮立たせるだけで、タレが簡単に作れますので、次回お試し下さいませ〜♪


>かじオヤジさんへ
ビールとグラスを冷やして、スタンバイしていて下さい!(笑)
Posted by Rico at 2012年10月07日 21:29
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。