2012年10月10日
我が家の青梅を使って『青梅と鯛の煮物』を作ってみたよの巻♪

またもや、母がなんちゃって料理を作って食卓へ・・・
今度は、『青梅と鯛の煮物』。
この梅は、今年の春にたくさん穫れた我が家の梅です。これで『梅酢』を作ったのですが、「このまま梅を捨てるのはもったない!」と思った母は、漁師さんから頂戴した鯛と一緒に煮込んでみたのでした。
恐る恐る食べてみると・・・、鯛の身が柔らかく、爽やかな酸味と甘味で、とっても美味しくて、驚きました!

あと引く旨さがたまりません

高級感のある上品なお味でした

今年は、美味しい『梅酢』も作れて、またこのように『青梅と鯛の煮物』に変身した我が家の梅ちゃん♪
我が家の地産地消節約レシピとして、認定します


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。


にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 03:49│Comments(2)
│FOOD
この記事へのコメント
甘酸っぱいという感じでしょうか?
Posted by わっしー at 2012年10月10日 05:53
>わっしーさんへ
ほんのり甘酸っぱいという感じで、鯛の旨味が前面に出ている上品な味わいでした(^o^)v
ほんのり甘酸っぱいという感じで、鯛の旨味が前面に出ている上品な味わいでした(^o^)v
Posted by Rico at 2012年10月10日 21:02
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。