2012年12月11日

R 福をよぶ人の誕生日祝いは『びっくりドンキー』酒田市下安町

R 福をよぶ人の誕生日祝いは『びっくりドンキー』酒田市下安町

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2

2012年12月9日(日)は、Ricoママの誕生日ということで、家族4人で、ハンバーグレストランびっくりドンキー下安町店でディナーでお祝いをしました。

先月末にオープンしたばかりということで、夜6時頃は、たくさんの人が並んでいました。
先に待っている人をかき分けて店内に入って、予約表に記入するのはなんだかためらってしまったので、前に並んでいた人に「予約表にお名前は書かれましたか?」と確認してみたら、「いいえ、書いてませんよ」と言われてびっくりドンキー!kao17
「じゃあ、後ろに順番に並べばいいんですね?」とその方の後ろに並びました。
その後に、入店した3組のお客さんが、並んでいる人をかき分けて店内に入って行ったので、『やっぱり、予約表に書くんだ!』と慌てて私も中に入って、レジ横の予約表に名前を書きました。
後から来た3組のお客さんに先を越されてしまって、悔しかったなぁ〜kao10

「やっぱり、予約の名前を書くなんけよ〜」と、わざと前のお客さんに聞こえるように教えてあげたのですが、しばらくして、格好が悪かったのか、前にいたお客さんは帰ってしまいました。

その後も、次々にやってくるお客さんは、予約を書かずに後ろに並んでしまう方がいたので、「店内の予約に名前を書いてから並んだ方がいいですよ」と教えてあげました。

「どんなに入口が混んでいても、人をかき分けて中に入って、予約表にまず名前を書く!」これが、ファミレスの鉄則ですね!

30分位並んだかなぁ〜?でも、その間にメニューを決めて、着席してすぐにオーダーしたら、そんなに待たされずにお料理が出てきたので、よかったです。
あんなに激混みでも、各テーブルごとにお料理をまとめて提供できるバックヤードのからくりが気になりました。素晴らしいサービスですね!


ちなみに私がオーダーしたのは、上の『150gエッグカリーバーグディッシュ』です。
カレーライスがとってもいいお味でしたkao2
白米は、山形産というだけあって、実に美味しかったですicon12



R 福をよぶ人の誕生日祝いは『びっくりドンキー』酒田市下安町

両親がオーダーしたのは、こちらの『ハンバーグ&ビーフシチュー』です。
こちらに、和セット(ごはん、味噌汁、サラダ)を付けました。

「ファミレスかぁ〜」と期待していなかったようですが、「美味しい」と喜んでもらえてよかったです!
なんだかんだと、新しいお店に興味津々の我が父です(笑)



R 福をよぶ人の誕生日祝いは『びっくりドンキー』酒田市下安町

そして、特大サイズの300gハンバーグの登場です!びっくりドンキー!kao10
『300gホットペッパーバーグステーキ』は、もちろん主人のオーダーですkao2

こちらに、洋セット(ごはん、スープ、サラダ)を付けました。

ボリューム満点で、「あ〜、くたくたっ!」と満足そうでした。



R 福をよぶ人の誕生日祝いは『びっくりドンキー』酒田市下安町

メニューに、母の大好きなマンゴージュースを発見!
「濃厚で美味しい」とご満悦でよかった!よかった!kao2


R 福をよぶ人の誕生日祝いは『びっくりドンキー』酒田市下安町

『びっくりドンキー』に行く前に、私のクライアント先にお邪魔しました。
「今日は、大黒様の日ですね」と言われたので、「大黒様の日は、私の母の誕生日なんですよ!」と伝えました。
すると、「お母様は、大黒様のように『福をよぶ人』だから、大事にして、ちゃんとお祝いしなさいね」と言って下さいました。

その方は、私の母を全く知りませんが、そのように表現して下さいました。ありがたいお言葉だな〜と思いました。
たぶん、母を知っていたらそんな風には、言わなかったでしょうね!(笑)


そういえば、先日の『んだ!ブログ』オフ会で、隣に座っていためだかの親分さんに、「めだかの親分さんの奥様は、私のブログをいつも見て下さっているそうですけれど、何が良くて見ていらっしゃるんですか?」と質問してみました。
すると、「Ricoさんのお母さんですよ!」とキッパリ!
それを目の前で聞いていた かじオヤジさんと仏壇屋の姐さんが、「あはは〜!Ricoさんのお母さん、最高おもっしぇ〜〜!」と二人で、ゲラゲラ笑い出しましたkao2

「んだろ〜!私の母も、自分のことが書いてあるブログを見て、『みんなあたしどご、可笑しい人だって笑って見でっがもの!』とゲラゲラ一人で笑って見ているもん!」とオフ会では、「Ricoさんのお母さん」というキーワードだけで、笑いが起こりましたkao2


母には、『Rico's Room2』のお笑いネタの提供者として、これからも、元気でいてほしいと願います。
そして、アシスタント1号の母の存在がなければ、私は、人前でエレクトーンを演奏させていただくことはなかったと思います。
本当に感謝していますicon06

母は、大黒様のように『福をよぶ人』?いや、『笑いをよぶ人』なのかもしれませんkao2
でも、『笑う門に福来る』ですから、結局一緒なのかな?(笑)

お母さん、お誕生日おめでとうございますicon27


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...







 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)
 R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』 (2025-05-07 20:11)
 R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡ (2025-05-07 00:26)


Posted by Rico at 02:23│Comments(7)FOOD
この記事へのコメント
Rikoママさん、お誕生日おめでとうございます。
Rikoママさんには、いつも楽しませていただいてもっけです。
ママさんの笑顔にこちらまで笑顔になります。
ムードメーカーですの。
これからも色々な面でよろしくお願いします。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2012年12月11日 07:08
Rikoさん、おはようございます
ファミレスの鉄則・・・勉強になります<(_ _)>
こちらの店舗で並んで食べる所なんてあまりないですからね(笑)

山形産のお米を使っている・・・と記事の中にありましたのでコメントしたいなと思いまして・・・(ー_ー)!!
八幡の友人で農家をしている方が、『びっくりドンキー』にお米を卸しているそうです。その話を聞いた時もびっくりでしたが、その友人が『びっくりドンキー』で食事をすると優遇がある!と聞いてまたびっくりでした。(笑)

もしかしたら、Rikoさんが食事をした時のご飯は八幡産!かもです!

長文失礼しました<(_ _)>
Posted by ヤキチ at 2012年12月11日 09:20
Ricoママ様
お誕生日おめでとうございます♪
素敵なママさんの傍には
幸せが運ばれて来るのが良く分かります♪
どなたにも変わる事なく接される
優しいママさん
流石Ricoさんのお母様です


びっくりドンキーまだ行った事無いお店です
いつか是非行ってみたいな
レポして頂くと
内容が分かり入りやすくなりますね
いつも沢山の情報をしっかり
読み逃げ中です・・・・!!
Posted by ワンニャンママ at 2012年12月11日 12:40
Ricoまま さん

お誕生日おめでとうございます。
お母さんは回りの人を笑顔にして「福をよぶ」方だと思います。
大好きです。
また何かで御一緒できたら最高に嬉しいです。
Posted by romeo mamma at 2012年12月12日 01:52
>仏壇屋の姐さんへ
メッセージを頂戴しまして、誠にありがとうございます。
母は、楽しいことが好きな人ですので、幸美さんに笑ってもらえることが、嬉しいのです!
これからも、どうぞ笑ってやって下さい!よろしくお願いいたしますm(_ _)m



>ヤキチさんへ
そうなんですか!
ここだけの話しですが、ごはんの美味しさに一番感動しました!
炊きたてで、つやつやと輝いていて、激うまだったんですよ〜!
ヤキチさんのお友達のお米だったかどうかはわかりませんが、どうぞお伝えいただければと思います。

酒田で並ぶといえば、ラーメン屋さんくらいでしょうか?最後尾に並ぶという習慣の地域ですので、『予約表』の存在を知らない方が多いのかもしれませんね。
しばらくは、びっくりドンキーさんの『予約表』はいっぱいの日が続きそうですね。



>ワンニャンママさんへ
メッセージを頂戴しまして、誠にありがとうございます。
母は、いつもワンニャンママさんのブログを読み逃げさせていただいておりますよ!
今更、あのキャラクターは変われないと思いますが、これからもよろしくお願い致します。

びっくりドンキーさんは、待っている間に、メニューを見て何をオーダーするか決めておけば、着席してからが早いですよ。
どうぞお孫さん達みんなで、足を運んでみて下さい。



>romeo mammaさんへ
メッセージを頂戴しまして、誠にありがとうございます。

romeo mammaさんも、お誕生日おめでとうございます♪(^o^)
母と2日違いですね!

仏壇のさとうさんご夫妻が、『Ricoさんのお母さんと一緒に行く南三陸』を企画しようかと話しをされていました(笑)
また、来年、ご一緒できれば嬉しいですね♪

romeo mammaさんにおかれましては、新しい事にチャレンジする年になるのかな?
いつも前向きでキラキラ輝いているお姿を尊敬いたします。
Posted by RicoRico at 2012年12月12日 03:49
ありがとうございます!
Ricoさんのお母さんと誕生日が近いと知り「嬉しちゃ♪」と思ってました。
「Ricoさんのお母さんと一緒に行く南三陸」今から予約ポチしておこうっと!
また楽しく、少しでも役にたてるかもしれない予定入って、またまた嬉しちゃ。
Posted by romeo mamma at 2012年12月12日 12:10
>romeo mammaさんへ
誕生日は近いですが、母はかなり上ですね!
それでも、こうしてお付き合いさせていただいていることに感謝申し上げます(^o^)
『Ricoさんのお母さんと一緒に行く南三陸』・・・おそらく、私は、また別の車に乗車することになると思います。超天然なんで、romeo mammaさんに、がっちりフォローしていただけると助かります。
来年の楽しみ!嬉しいですね♪
Posted by RicoRico at 2012年12月13日 02:56
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。