2013年03月23日
R凰花園・酒田『ラーメン』&光月堂・遊佐『タルトタタン』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2013年3月22日(金)
お昼に酒田市勤労者福祉センターへ行ったついでに、1階の『欧風中華レストラン 凰花園(おうかえん)』で昼食をいただきました。
久しぶりに、シンプルな『ラーメン』をいただきました。
酒田ラーメンや中華そばとは全く違う中国料理店ならではの独特の香辛料が使われた深い味わいのスープがたまらなく美味しいラーメンです

厚切りチャーシューが、柔らかくて相変わらず美味しかったです

凰花園のラーメンは、『時々食べたくなるラーメン』のリストに入っています

レストランなので、お水やおしぼりのサービスが、やはり女性としては、嬉しいサービスで、ポイントが高いです

今日も、気がついたら、お水のお代わりのサービスをいただいていました。そういう気遣いをいただけるお店だと、『ラーメン』も優雅な気分でいただくことができます


こちらは、いつもお世話になっている方から頂戴した『タルトタタン』です。
遊佐町の名店『光月堂』さんからわざわざ買って届けて下さったのです。
ずっしりと重い『タルトタタン』を頂戴致しまして、誠にありがとうございましたm(_ _)m

「もっけだちゃー」と思いつつも、早速、ありがたくいただきました

『光月堂』さんの『タルトタタン』をいただくのは初めてだったので、ナイフを入れるとき、ドキドキしました。
中から、リンゴがゴロゴロと顔を出しました

リンゴの汁をたっぷり吸ったしっとりスポンジが、美味しかった〜!表面のカラメルのほろ苦さとパリッとした食感が、シンプルなスポンジ生地のアクセントになっていました

『光月堂』さんは、「パンプキンパイ」が有名ですが、他にもいろんなお菓子を作っているんですね!
遊佐町へ行ったら、のぞいてみねばねのっ!
どうもごちそうさまでしたm(_ _)m
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
