2013年05月09日
Rミキティと初デート♡Restaurant Nicoニコ酒田

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


昨日、鶴岡のミキティと初めて二人でランチをしました。
久しぶりに、Restaurant Nicoさんへお伺いしました。
ところがっ!不覚にも、デジカメを忘れてしまいまして・・・iPhone5で撮影しました

最近、「中華そば屋 馬場」さんや「らーめん屋です」さんでも、デジカメを忘れて、iPhone5で撮影をしたのですが、接写が意外にキレイで驚いています。
さて、Nicoさんのランチコースですが、前菜からのスタート!
しっかりと作り込まれた料理の数々で、大満足のコース内容でした

テーブルセッティングもサービスも素晴らしく、女性客のハートを鷲掴みしているのがよくわかりました。

こちらは、『かすべの天ぷら』でした!
生のかすべを天ぷらにして、焦がしバターソースでいただくというお洒落なかすべ料理に驚きました!
我が家では、かすべを干して、甘辛く煮込んだ料理しか食べたことがなかったので、目からウロコでした。
今、我が家では、かすべを干していますが、今度、漁師さんからかすべをいただいたら、天ぷらにしてみようと思います。
いやぁ〜、勉強になりましたm(_ _)m

スープは、2種類の中から選べましたが、ミキティも私も、迷わず『カニのスープ』をチョイスしました

お皿がお洒落で、ゴージャスなので、昼間からとてもリッチな気分での会食となりました

美味しくて、気分がよければ、会話が弾む弾む〜



こちらは、遊佐産アスパラガスとつや姫のリゾットです。
アスパラガスのんまいこと!
帆立みたいな貝や赤いチョリソーなど、具沢山で、大満足のリゾットでした


自家製のパンも美味しくいただきました


ミキティのメインは、「ホウボウのソテー」でした。
盛り付けも、美しくて、うっとりですね


私のメインは、「和豚もち豚のトマトソース煮込み ペンネ添え」です。
そういえば、前回も同じメニューをオーダーしたような気がします。
次回は、他のメニューをオーダーしてみたいですね


デザートも4種類から選ぶことができました。
私は、アイスクリーム2種の盛り合せにしました。
抹茶アイスクリームが美味しかったぁ〜


ミキティのデザートは、「リンゴと庄内柿のタルト&クリームチーズのアイスクリーム」でした。
珈琲をいただきながら、ゆっくりとお食事を楽しませていただきました。
初めて、ミキティと二人でお話しをしてみると、人は、直接話しをしてみないとわからないものだなぁ〜ということをつくづく感じました。
いくらFacebookでつながっていても、実際に話しをしてみないとその方の人柄とかはよくわからないものですね。
前向きで明るいミキティのおかげで、楽しいランチタイムを過ごさせていただきました

ランチにお誘いいただきまして、誠にありがとうございました

Nicoさんにも、感謝を申し上げます。ごちそうさまでした。

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
