2013年05月17日
R和牛料理『はんだ』一年ぶりの日替りランチの巻き

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


最近、酒田沖での好漁が続いているおかげで、我が家は、お魚天国です

しかし、すべてを押し付けられるRicoママが、昨日、さすがにキレました!
「あ〜!肉が食べたい!!」
ということで、あまりにも気の毒だったので、庄内町の和牛料理『はんだ』へ母を連れて行きました。
「あれ?一年ぶりかもね?」というほど、『はんだ』さんは、久しぶりでした。
日替りランチ1,050円をオーダーしました。
昨日は、「牛肉の細切りソテー」でした。
先ずは、本日のスープ「かぼちゃのスープ」です。
かぼちゃの風味がよいアツアツスープで美味しかったです。

こちらが、「牛肉の細切りソテー」です。
細切りソテーというよりも、サイコロステーキのような感じでした。
ガーリックが効いた生クリーム入りのソースは、御飯にピッタリの味付けで、ソースだけでも、御飯が食べられそうなくらいに美味しかったです。

プテイフール付きのコーヒーをいただきました。これで、1,050円ですから、ありがたいですね!
食事を食べ終わる頃に、偶然にも、遊佐の叔父が入店してきたので、お互いに驚きました。
Ricoママの兄なのですが、やっぱりお肉を食べるから、二人とも元気なのかなぁ〜?と思いました。
魚もいいけれど、お肉もバランス良く食べることが必要ですよね!
ところで、昨夜のケンミンshowにて、『マグマグデュー』が紹介されて、話題になっていますね!
私がよく使うのは、『ハカハカデューの!』です!
気が揉んだ時に、無意識に発してしまいます。
周りの人に同意を求めるために「の!」を語尾に付けます。
せっかくなので、ケンミンshowでも、同意を求める時には「の!」を付けるという応用編まで、突っ込んでもらいたかったなぁ〜!
んだよの!?
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
