2013年05月25日
R焼肉 千山閣の大井ママと激ウマ和牛焼肉でパワーチャージ!

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2013年5月24日(金)
Ricoママが、白内障の手術を受けることが決定しました。
その際に、白内障の手術をすると、持病である緑内障が悪化するリスクが高いという説明を受けて、「もしかしたら、目が見えなくなるかもしれない・・・」とすっかり落ち込んでしまいました。
そこで、「美味しい肉が食べたい!」と言っていた母を鶴岡の『焼肉 千山閣』へ、父と共に連れて行きました。
お店で、大井ママが待っていて下さいました。
画像右が、大井ママです!
47年前に、顔面半分の神経を医療ミスで取られてしまった大井ママの顔を荘内病院形成外科の工藤先生が昨年10回の手術で、ここまで、綺麗にして下さったお話をお聞きして、私の母も、今年の1月に、眼瞼下垂症の手術を荘内病院で受けました。
おかげさまで、パッチリお目目になり、周囲からも、「若くなったよの!」言われるようになりました。
ところが、今度は、「白内障の手術を受けなければならない+緑内障のリスクが高まる」と言われて、不安でいっぱいになっていた母でしたが、、大井ママの顔を見たとたんに明るくなりました

きっとこれは、大難小難のパワーなのでは?と思いました。
大井ママは、私達には信じられないほどの大きな困難をいくつも乗り越えてこられた素晴らしい方です。そんな大井ママにお会いして、優しく声を掛けていただくと、母の悩みなんて、大井ママの壮絶な人生に比べたら、小さいもののように感じてしまいます。
大井ママに会えただけで、すごいパワーをいただいたという思いがしました。
出会いに感謝ですね!


千山閣さんのお肉は、すべて和牛なので、どれを食べても美味しかったです!
肉を見ただけで、母の目の色が変わりました!


「上質なお肉を白い御飯で食べたい!」と言って、母は、最初からごはんを注文しました。
中サイズは、我が家のごはん茶碗2杯分くらいありました。
それを1杯では足りず、なんとお代わりまでして、ペロリと食べ尽しました!
母のあまりにも凄まじい食欲に、父も私も、唖然!としてしまいました

さっきまで、落ち込んでいた人はどこの人?って感じでした(笑)

こちらは、『カルビうどん』なのですが、1つ注文して、父と私とで半分ずつに分けて盛っていただきました。
それでも、私達は、お腹がいっぱいだっただけに・・・母の食欲にはおぼげました〜!
やわらかい孟宗入りの『カルビうどん』は、とっても美味しかったです


〆のデザートは、『抹茶ソフトクリーム』にしました。
母は、『チョコソフトクリーム』も完食していました。
満腹になれば、思考力がグッと低下して、心配事もますます吹っ飛びますよね!

クヨクヨしても仕方がない時は、千山閣へGO〜♪です!!!
「白内障の手術が終わったら、また千山閣へ行こう!」とご褒美をぶら下げたところ、母は、今からとても楽しみにしています!(笑)
やっぱり、千山閣の焼肉は格別の美味しさでした!ごちそうさまでした(^o^)v
大井ママ、母に勇気を与えてくれて、ありがとうございましたm(_ _)m
P.S
昨日、私にメッセージをお送り下さったE子さんへ
「以前、お会いしたことを覚えていますよ♡」という内容のお返事を送信したのですが、送信エラーになり、お送りすることができませんでした。
この記事をご覧下さっているとよいのですが・・・
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
