2013年06月13日

Rとれたて真ダコで『タコめし』&『わらび』をいただきました。

Rとれたて真ダコで『タコめし』&『わらび』をいただきました。

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2

漁師さんのお手伝いをして、とれたて真ダコを頂戴してきた父。
クーラーボックスを自分で開けて、脱出を図ろうとする元気な真ダコくんを父に絞めてもらい、母が、『タコめし』にしてくれました。

真ダコとミズダコの見分け方ですが、真ダコの吸盤は、不規則に並び、ミズダコの吸盤は、連なっているという違いがあるのだそうです。
比較的、捕獲されるミズダコは、真ダコに比べて大型です。

締めた真ダコのタコの足をまな板の上にのせると、足しかないのに、まな板に吸盤を吸い付けながら動くので、「気持ちが悪い」と台所で母が騒いでいましたicon10
タコの生命力って、すごいんですね!kao17


味は、ミズダコは柔らかくてさっぱりしていますが、真ダコは、深い味わいで、吸盤の食感が最高です!

刺身、炊き込みご飯etc・・・どんな調理をしても、タコは美味しいですね!
イカとはまた違った旨さがあります。



Rとれたて真ダコで『タコめし』&『わらび』をいただきました。

こちらは、頂戴したわらびです。
下処理済みで、私は食べるだけ〜kao2

わらびも、アク抜きをしたり、下処理が大変なのがわかるだけに、もっけですよの!


今日は、6月とは思えない猛暑日でビックリしました!
仕事で、徹夜明けだったので、マグマグデューになるかと思いきや・・・妙に元気に過ごせた一日でした!kao2

新鮮な海の幸、山の幸をたくさんいただいているから、頑張れるような気がします。
自然の恵みに感謝ですicon06
ごちそうさまでしたkao2

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:44│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。