2013年06月18日

R自家製『アンチョビ』を初めて頂戴しました!

R自家製『アンチョビ』を初めて頂戴しました!

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

今年の5月上旬、酒田沖では、珍しくイワシが大漁でした!
そのことを当ブログで紹介したところ、酵母屋敷frederick(フレデリック)のmadieさんが、「アンチョビを作ってみたい」ということだったので、ちょうどよいサイズのイワシを差し上げました。


そして、「アンチョビが完成したので、試食してもらいたい」と、madieさんがわざわざ酒田まで届けて下さいましたkao2


『アンチョビ』を家で作るという発想がなかった私は、madieさんが作った『アンチョビ』を見て、感激しましたicon12

美しいオリーブオイルの中に、綺麗に処理されたアンチョビが輝いていましたkao2



R自家製『アンチョビ』を初めて頂戴しました!

そのまま、酒の肴としていただくと美味しいということで、少しかじってみたら、やっぱりしょっぱ〜!
でも、イワシのおいしさは、そのまま残っていました。

偶然、今夜は、大根おろしが食卓にあったので、醤油をかけずに、アンチョビをのせて、一緒にいただいてみました。
まあ!なんて美味しいんでしょう!kao2
約1ケ月半前のイワシとは思えないフレッシュ感がありました。

大漁にイワシをいただいた時は、こんな風に保存するものいいですね!

madieさん、美味しくて、お洒落な『アンチョビ』をありがとうございましたm(_ _)m



『オイルサーディン』と『アンチョビ』の違いがわからなかったのですが、調べてみたら、異なるものだったんですね!
まず、イワシの種類から違っていました。
『オイルサーディン』は、そのまま食べて美味しいもので、『アンチョビ』は、熟成された味なので、調味料のように使うのだそうです。
『オイルサーディン』で、バーニャカウダは作れないということですね!



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:59│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。