2013年07月01日
R 2013年初物の飛島産『トビウオ焼干し』を頂戴しました!

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


昨日、お隣の娘さんが、飛島産『トビウオ焼干し』をたくさん届けて下さいました。
先月、飛島へ行った時に、『トビウオ焼干し』作りが始まったばかりで初物をまだ買えなかったので、我が家のお隣さんであり、飛島の『みのり荘』の奥様に、初物の『トビウオ焼干し』が出来たら、買ってきてもらいたいとお願いをしていたのでした。
初物の『トビウオ焼干し』が完成したということで、こんなにたくさん酒田の自宅へ送られてきたのだそうです。
娘さんに、代金を支払おうとしたのですが、「いりません!」と言われてしまい、全部いただいてしまいました

飛島の『みのり荘』さんへ電話で御礼を伝えようとしたところ、ご主人が電話に出られました。
奥様は、「トビウオの炭焼きの手伝いへ行っている」とのことで、改めて、この暑い中、熱い思いをして作って下さった『トビウオ焼干し』を頂戴したことをありがたく思いました。
『トビウオ焼干し』作りの大変さを飛島へ行ったことで知る事ができてよかったと思っています。
頂戴した『トビウオ焼干し』を拝見してみると、全て大物で、尻尾や背ヒレなどの不用な部分は丁寧にカットされてありました。
わざわざ品質のよい『トビウオ焼干し』をお送り下さった奥様の思いが嬉しくて、涙があふれました。

早速、『トビウオ焼干し』でめんつゆを作り、ひやむぎをいただきました!
トッピングは、飛島の売店から買ってきた焼き海苔です。
んめ〜っ!最高〜っ!!
庄内の夏の味だの!
なんぼでも、スルスル入るの!!
と、家族みんなで大喜びで、いただきました


やはり「そうめんやひやむぎは、トビウオのだしつゆでなければ、ダメっ!」という思いがします。
こんなに美味しいつゆでいただけるなんて、幸せですね

今は、トビウオのめんつゆ濃縮タイプが販売されるようになりました。しか〜し!初物で、作り立てのトビウオのめんつゆにはかないませんね!



こちらが、飛島の売店で購入した焼き海苔の瓶詰めです。焼き海苔をパラパラにしたものが、瓶の中に入っています。
「そうめんにパラパラかけて食べると美味しいよ」と聞いて買ってみたのですが・・・磯の香りがしっかりして、本当に美味しくて驚きました!
市販の刻み海苔とは、全く違う風味です

買ってきてよかった〜

飛島産『トビウオ焼干し』をこの夏も、ありがたくいただきたいと思います♡
『みのり荘』の奥様に感謝申し上げますm(_ _)m
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
