2013年08月03日

Rフルーツタウン『産直あぐり/夏祭り2013』にY&R出演♪

Rフルーツタウン『産直あぐり/夏祭り2013』にY&R出演♪

2013年8月2日(金)18:00〜
くしびきフルーツタウン『産直あぐり/夏祭り2013』に、YOSHIKO&RICOで出演をさせていただきました。

3年続けて、夏祭りにお招きをいただき、大変ありがたく思っております。
産直あぐり様の夏祭りは、組合員とそのご家族のみなさまが集うお祭りなので、とても和気あいあいとした雰囲気で、「今年も、待ってたよ〜♪」とあたたかい声で迎えていただき、本当に嬉しかったですkao2
「Ricoちゃん!Ricoちゃん!」と親し気にお声を掛けて下さる方もいて、毎年お招きいただけることのありがたさを強く感じましたicon06

昨日は、群雨の雲行きだったので、駐車場での開催をあきらめ、レストランにて開催をさせていただきました。
用意した新曲が、『氷雨』だったのが悪かったのかなぁ〜icon10



Rフルーツタウン『産直あぐり/夏祭り2013』にY&R出演♪

レストランのコーナー部分で演奏をさせていただきました。
演奏スペースが限られている会場での演奏のたびに、「二人ユニットでよかった」と思いますね。



Rフルーツタウン『産直あぐり/夏祭り2013』にY&R出演♪

「玉こんもらったど〜!」(笑)

あぐりさんでは、演奏中にスイカ(カットされたもの)や玉こんを手渡しで差し出てくれるお父さんがいます!
今年は、『また君に恋してる』の最中に、スイカがYOSHIKO先生に手渡されました。
三角のスイカを持って『♪また君に〜』と歌っている姿は、あぐりさんならではのYOSHIKO先生の姿でした(笑)
YOSHIKO先生が、スイカをかじっていると、次は、玉こん!(その時の写真がこれ↑です)

恒例のデュエットコーナーも盛り上がりました!
やはり産直あぐりの組合員の皆様は、歌がお好きな方が多いですね♪



Rフルーツタウン『産直あぐり/夏祭り2013』にY&R出演♪

アンコールをいただいたので、『花は咲く』を演奏しました。
私達が驚くほど、みなさんが大喜びして下いました。
お父さん達が隣の人とつないだ手を左右に大きく揺らしながら、『♪はな〜は、は〜なは、花は咲く〜』と一緒に歌い、最高に盛り上がりましたkao2



Rフルーツタウン『産直あぐり/夏祭り2013』にY&R出演♪

こちらの女子会の皆様は、和になって手をつなぎ、『♪はな〜は、は〜なは、花は咲く〜』と一緒に盛り上がって下さいました。
YOSHIKO先生の目の前に座っていらっしゃる方々は、目をうるうるさせながら、一緒に歌っていました。

一つの曲で、そこに集うみんなの心が一体になった瞬間に、感動して、鳥肌が立ちました。
人のエレルギーって、すごいパワーですね!
ライブの素晴らしさを皆様と一緒に体感させていただきましたkao2

演奏後、「いい曲をたくさん演奏していただいてありがとうございました。とても楽しかったです♪」と声を掛けていただきました。

それから、「『潮騒のメロディ』をやってもらいたかった!」と言われて、じぇじぇじぇー!!!でしたkya-icon10
『あまちゃん』ですかー!kao2


今年も、親戚の集まりの中に招かれたようなアットホームな気分で、楽しく演奏をさせていただきましたことに、心より感謝を申し上げますm(_ _)m

皆様のご期待を裏切らないような活動をこれからもやっていきたいと思いました。



昨夜、音響機材を運んでくれたアシスタント2号は、機材撤収後、漁師さんのお手伝いへ向いました。
アシスタント2号は、深夜1時頃に帰宅しました。
この夏、アシスタント2号のおかげで、私の疲労感は、かなり軽減されました。
本当に感謝しています。
この夏のライブは、あと少し!アシスタント2号には、元気に頑張ってもらいたいと願っています。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(YOSHIKO&RICO)の記事画像
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』YOSHIKO&RICO出演♪
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント!
R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』
R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪
同じカテゴリー(YOSHIKO&RICO)の記事
 R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』YOSHIKO&RICO出演♪ (2024-12-22 23:50)
 R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』 (2024-12-11 23:50)
 R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催 (2024-11-16 23:50)
 R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント! (2024-09-29 23:50)
 R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』 (2024-09-16 23:45)
 R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪ (2024-09-13 23:50)


Posted by Rico at 02:56│Comments(4)YOSHIKO&RICO
この記事へのコメント
心暖まるよいコンサートだったんですね〜


歌は、癒してくれる
元気な、パワーを頂けます。

会場が、心一つになった「花は咲く」感動でしたねうん、私も会場にいたら、ウルウルだろうなぁ〜。
Posted by ゆきんこ at 2013年08月03日 10:30
>ゆきんこさんへ
コメントありがとうございます。

アルコールの力って、すごいですね!(笑)

生産者のみなさんから、私達が元気をいただいて帰ってきました♪

みんなで口ずさめる歌は、大切にしていきたいですね!
「潮騒のメロディ」は、みんなでは歌えませんよね(^^;
Posted by RicoRico at 2013年08月04日 01:02
いや~盛り上がってますね。
やはりこういうとこで演奏するナンバはー
演歌や昭和の歌謡曲が殆どでしょうね。

タイの演歌も良いですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=8NvtNU51lvE
Posted by H at 2013年08月10日 11:42
>Hさんへ
はい。こういうところでは、演歌や昭和歌謡が中心となります。

タイの演歌ですが・・・言葉がさっぱりわかりませんでした(>_<)
Posted by Rico at 2013年08月10日 21:41
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。