2013年08月09日

R 酒田市地見興屋小学校見学&シュアーヘッドセット購入の巻

R 酒田市地見興屋小学校見学&シュアーヘッドセット購入の巻

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2013年8月8日(木)
酒田市地見興屋(じみこうや)小学校へ打合せのために、お邪魔させていただきました。
10月27日(日)に開催予定の『学校祭(創立記念コンサート)』にルリアールで出演をさせていただくことになりました。

当日は、体育館で演奏をさせていただく予定です。


ところで、写真のこれは何だと思いますか?

これは、音楽室にあったものです。

なんと、楽器なんですよ〜!

全てシェイカーという楽器です!
(シェイクではありません)

中が空洞になっていて、そこにシャカシャカと音が鳴るものが入っていて、これで、リズムを刻む楽器です。

フルーツや野菜のシェイカーがあったとは、驚きました!カラフルで楽しいですねkao2



R 酒田市地見興屋小学校見学&シュアーヘッドセット購入の巻

カスタネットや鈴、タンバリン、トライアングルなど、鳴り物がたくさんありましたkao2



R 酒田市地見興屋小学校見学&シュアーヘッドセット購入の巻

いろんなパーカッション楽器もずらりと揃っていて、全部鳴らしてみたくなりました!

音楽担当の先生に、これらの鳴り物を使って、当日、リズム遊びをしてみたいというご提案をさせていただきました。



R 酒田市地見興屋小学校見学&シュアーヘッドセット購入の巻

すると、「ボンゴなどこういった楽器も使えませんか?」と聞かれたので、「もちろん、これもOKですよ!」と言ったら、大喜びされました。
学校には、いろんな楽器があるけれど、音楽の授業だけでは全て使い切れず、先生は、もったいないと思っていらっしゃったそうで、「使ってもらえるのであれば嬉しい♡」と喜んで下さいました。



R 酒田市地見興屋小学校見学&シュアーヘッドセット購入の巻

地見興屋小学校の全校生徒数は、39名。
現在は、複式学級になっているそうです。

当日は、地域の南部コミュニティの皆様もお越し下さるそうです。



R 酒田市地見興屋小学校見学&シュアーヘッドセット購入の巻

この『学校祭』の時に使用するための『シュアー ヘッドセット(SHURE HEADSET PGX14/PG30)』を購入しました!
思いきってワイヤレスにしました!!!
約5万円の大きな出費kao13

でも、これがあれば、Rumiさんは、子供達にオカリナの指導がしやすくなります。
私は、パーカッションでリズム遊びの指導がしやすくなります。
楽器を指導する場合、ハンズフリーマイクは欠かせないアイテムですね。

そして、Rumiさんからは、振り付け指導していただきながら、みなさんと一緒に歌っていただく予定なので、このヘッドセットで、ライブの楽しさが違ってくると思います。



R 酒田市地見興屋小学校見学&シュアーヘッドセット購入の巻

ヘッドセットケースの中身はこんな感じです。
早速、サウンドチェックをしてみたら、とってもいい感じでした〜kao2
やっぱり奮発して高いものを購入してよかったと思います。

ワイヤレスのヘッドセットの購入は、違法な周波数ではないか?WiFiや携帯電話と同一周波数ではないか?免許不要かどうか?をきちんと確認してから購入しないと、大変なことになるということで、私の音響のM先生から、いろいろと調べていただきました。
やはり音響の専門知識がないと、こういったマイクの購入は怖くてなかなかできません。
いつも、M先生からご指導をいただけることを心から感謝を申し上げます。

小学校の子供達の前で、演奏やワークショップをする機会をいただけることにも感謝しています。
私達ルリアールにとって、初めての経験ですので、一緒に学ばせていただく気持ちで、参加させていただきたいと思います。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(ルリアール)の記事画像
R あすなろキッチン工房『木らら』で、『ルリアール』ミーティング♪
R『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』に、オカリナ&エレクトーン『ルリアール』慰問演奏の巻♪
R 庄内余目病院『あまるめ〜る12月号』お知らせコーナー/『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』ルリアール出演♪
R 『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018/酒田市社会福祉協議会主催』にルリアールで出演♪
R 可愛すぎる『クリスマスクッキー』発見♪&『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018』のご案内
R 庄内町・曹洞宗【萬歳山 冷岩寺】『成道会』ルリアール音楽会・お食事会/『生そば・にんぜん』
同じカテゴリー(ルリアール)の記事
 R あすなろキッチン工房『木らら』で、『ルリアール』ミーティング♪ (2019-09-27 23:39)
 R『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』に、オカリナ&エレクトーン『ルリアール』慰問演奏の巻♪ (2018-12-20 23:47)
 R 庄内余目病院『あまるめ〜る12月号』お知らせコーナー/『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』ルリアール出演♪ (2018-12-11 23:58)
 R 『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018/酒田市社会福祉協議会主催』にルリアールで出演♪ (2018-12-08 23:56)
 R 可愛すぎる『クリスマスクッキー』発見♪&『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018』のご案内 (2018-12-06 23:54)
 R 庄内町・曹洞宗【萬歳山 冷岩寺】『成道会』ルリアール音楽会・お食事会/『生そば・にんぜん』 (2018-12-04 23:57)


この記事へのコメント
はじめまして!
いつも楽しく拝見させていただいております(笑

わたしも学生時代から音楽に携わって(趣味)おりますが
所有しているワイヤレスシステムは新電波法の規制前品(汗

もう使えないんですよぉ(涙

もっとも、もうそんな大きなライブハウスには出ませんけど(爆

でもワイヤレスって便利ですよね!
会場中を動き回れるし!

今では「いかにワイヤードで高音質を得るか」に凝っております。


from東京
Posted by おがさわら at 2013年08月09日 02:51
>おがさわらさんへ
はじめまして。
いつも東京からご覧いただいているのですか!?
驚きましたー!
ありがとうございます(^o^)♪

私は、電波法のことを全く知らなかったので、教えていただいて、助かりました。
知人は、違法な周波数であることを知らず、長年、中国製のピンマイクを使用していました。
音響のM先生にご指摘をいただいて、真っ青になっていました。
緊急無線に、自分の音楽が混線していたかもしれない!キャー!!
見つかったら罰金ですよね(^^;

ワイヤレスのよさをライブに反映していきたいです!
ワイヤードは、なんといっても安心・安定感がありますよね。
Posted by Rico at 2013年08月10日 00:31
Ricoさん、こんばんわ!

はい!東京在中なんです!

ひょんな事から Rico's Room にたどり着きました!
「んだ!」に引っ越す前からです(笑


旧電波法の所有機は200MHz帯を使ってます。
Ricoさんのは800MHz帯ですよね?
200MHz帯のワイヤレスは、電波が遠くまで飛びましたよ!

現在はおっしゃる通り、中国製品で200MHz帯のを見かけます。
官庁が通信用に使ってますから・・・ヤバいです(笑

今は、ケーブル(電線)とジャックと半田と・・・に拘ってます。
この3点を変えるだけで、かなり出音が変わりますよ!
そう・・・自作しちゃうんです(汗


わんこ隊、元気ですか?
暑さにバテてないですか?
Posted by おがさわら at 2013年08月10日 01:05
>おがさわらさんへ
東京在中で、庄内のご出身とかでしょうか?
前ブログから、ご覧いただいていた方とは、とても驚きました!
長年、お付き合いをいただいているということですね!
誠にありがとうございますm(_ _)m

電波法を知らずに罰せられる可能性もあるので、危ないところでしたよね〜!
今回のワイヤレス ヘッドセット購入に関して、音響のM先生からこんなアドバイスをいただいておりました。
『2.4GHzのデジタルワイヤレスも出始めていますが、WiFiや携帯電話と同一周波数の為、リハは問題なくとも本番でNGなんて話もちらほら。信頼性の有る800MHz B帯を選定しました(免許不要)』

やはり経験のある方のアドバイスはありがたいですね!

おがさわらさんは、ケーブルを自作しちゃうんですか!
凄いこだわりですね!
私は、もっぱら楽曲のレパートリーを増やすので必死です。


わんこ隊は、空調完備された室内で、人間よりも恵まれた生活をしていますよ〜!(笑)
Posted by RicoRico at 2013年08月10日 02:57
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。