2013年10月04日

R KP法プレゼンを川嶋直氏よりわかりやすく楽しく学びました

R KP法プレゼンを川嶋直氏よりわかりやすく楽しく学びました

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2013年10月3日(木)
【平成25年度山形県地域コミュニティ支援中間支援機能構築促進事業】NPO法人公益のふるさと創り鶴岡
川嶋 直氏(公益財団法人キープ協会 環境教育部シニアアドバイザー)による『〜紙芝居プレゼンテーション“KP法”に学ぶシンプル・明快な説明法〜』が、鶴岡市コミュニティプラザセントルで開催されました。

私がこの講習会を受講させていただいたのは、私自身が、プレゼンテーションや講演をさせていただく際に、パワポを使わずに、要点を書いた紙を紙芝居風に手に持って実際にやっていたからです。

川嶋先生は、紙芝居を手に持つスタイルではなく、ホワイトボードに貼っていくスタイルだったので、その違いなどに関心がありました。

実際に受講させていただいてみると、やっぱりホワイトボードに貼るべきですね!
劇的にわかりやすくなりますね!!
私は、かなり惜しいことをしてきていたんだ!ということを知る事ができただけでも大きな成長です。

そして、今までやってきたことが、間違ってはいなかったという安心にも変わりました。
「え?パワポを使わないんですか?」
「プロジェクターを使わないんですか?」と必ず聞かれるたびに、「紙じゃダメなのか〜!?」と心の中で叫んでいましたkao10

でも、これからは、「紙の方がわかりやすく伝えられるんです!」と堂々と言えるようになりました。
※もちろん、字が読める範囲という制限の中での話しですが。


昨日は、午後からKP法の実践ということで、グループごとに分かれて、各自の自由なテーマで、1人4分ずつプレゼンテーションをしました。
私のテーマは、多くの方からご質問をいただく『ブログを楽しく続けるコツ!』にしました。
 ・7年間毎日ブログを続けてきた自分の中のセオリーを初めてお会いした方にうまく届けられるだろうか・・・
 ・相手は、ブログに対して、興味のない方かもしれないわけだし・・・
トップバッターでのプレゼンだったので、とってもドキドキ緊張しました。


終わってから、グループのみなさまから、本音のフィードバックを頂戴しました。
これが、とてもありがたかったです!
やりっぱなしではなく、自分の改善点がわかり、「よし!次は、もっとよくしよう!」という目標につながりました。
フィードバックを下さったみなさまに感謝を申し上げます。


今回のKP法をこれからどんどん実践していきたいと思います!
川嶋先生のように笑いをとれる余裕が生まれるのは、いつの日かはわかりませんが、お手本にしたい先生との出会いに感謝を致します。



R KP法プレゼンを川嶋直氏よりわかりやすく楽しく学びました

こちらは、川嶋先生が書き下ろしたばかりの『KP法/シンプルに伝える紙芝居プレゼンテーション』みくに出版です。
2013年10月5日発行ということで、これから書店に並ぶ本を先に入手させていただきました。

すべてが、この本に集約されています。
でも、川嶋先生の絶妙なタイミングでの笑いは盛り込まれておりませんので、あしからず(笑)


それから、せっかく『マッキー』を持参したのですが、油性マーカーは、裏写りするからNGと言われました。
私がPOPクリエイター試験を受けた時代は、『マッキー』が全盛期だったのですが、今は、水性の『プロッキー』が主流なんだそうです。
しかも、『プロッキー』に詰め替えタイプがあるということを初めて知りました!

早速、『プロッキー』と『マグネット』を買いにいかねば!!!



R KP法プレゼンを川嶋直氏よりわかりやすく楽しく学びました

お昼は、事前に注文していた鶴岡のミートデリカ・クドーさんの『うな坂(地産地消弁当)』1,000円でした。

作った人の思いが伝わってくるお弁当でした!
これも、上手なプレゼンテーションのひとつだと思い、丁寧に書かれたおしながきの写真を撮らせていただきました。
「思いを届ける」
とてもとても大事なことだと思います。



R KP法プレゼンを川嶋直氏よりわかりやすく楽しく学びました

地元ならではの食材がふんだんに使われていて、もっとゆっくりと味わいたかったのですが、昼休み中に、自分が発表する資料を作成するということで、頭の中は、内容の整理で一杯でしたkya-icon10

大変でしたが、とても楽しく有意義な一日となりました。
川嶋先生、実行委員のみなさま、そして、一緒にご参加下さったみなさまに、心から感謝を申し上げます。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事

Posted by Rico at 05:11│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして。

アナログ思考なわたし。
パワポも、面白いと思いながらも
やっぱり手書きのほうがほのぼのして
覚えやすいというか、印象に残ります。
それに、自筆で書いてあると
その人の人柄にも触れられる感じですよね。

プロッキーに詰め替えがあるとは知りませんでした。
素敵な情報をありがとうございます。

お弁当も美味しそう。
ミートデリカさんのお弁当、わたしも大好きです。
Posted by さと at 2013年10月05日 10:17
>さとさんへ
はじめまして。コメントをありがとうございます(^o^)

アナログの良さが、いろんな分野で再び見直されていますよね!
大量生産で合理的・・・無個性で、人間味がないですよね〜。
メリット・デメリットがお互いにありますので、要領よく使い分けたいと思います。

昨日、プロッキー探しに出掛けました!酒田ではなかなか詰め替えをセットで売っているお店が少なくて困りました。ようやく見つけたのですが、詰め替えのインクが売っていなくて・・・ムサシ鶴岡店には、詰め替えも売っているという情報をいただきました。酒田店にはありませんでしたよ!

ミートデリカ・クドーさんは、この日のために気合いを入れて作ってくださったようです。素晴らしいですね♪

いろんな意味で、鶴岡の方が充実している感じがします。
Posted by RicoRico at 2013年10月06日 04:15
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。