2013年10月16日

R 着物美人いな子さんと行く『山居倉庫』と生石『大松家』

R 着物美人いな子さんと行く『山居倉庫』と生石『大松家』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

2013年10月13日(日)17:00〜
今年の6月に酒田市文化スポーツ振興課で企画した秘島・飛島 フォト食『女子会』の旅で御一緒させていただいた石巻のいな子さんが酒田にお越し下さいました。

日中は、私が『たちかわ秋まつり』イベント出演だったため、いな子さんは、お一人で、相馬樓へ行かれたそうです。
舞娘さんと着物姿で一緒に写真を撮りたいと、石巻からわざわざ着物でお越しになられました。

私は、夕方にいな子さんと再会し、すぐに『山居倉庫』を案内させていただきました。
夕暮れ時だったので、写真が撮れるか心配でしたが、無事に撮影することができました。

やっぱり『山居倉庫』には、和服が似合いますね♪kao2


R 着物美人いな子さんと行く『山居倉庫』と生石『大松家』

『山居倉庫のケヤキ並木』側は、薄暗くて撮影が難しかったのですが、こちらも、ギリギリ撮影ができました!
着物美人のいな子さんをモデルに、へっぽこカメラマンの私でも、撮りがいがあって、楽しかったですkao2



R 着物美人いな子さんと行く『山居倉庫』と生石『大松家』

お食事は、手打ちそばと囲炉裏焼き『大松家』さんへ予約をしていました。
個室をとっていただいていたので、ゆっくりと会食することができました。



R 着物美人いな子さんと行く『山居倉庫』と生石『大松家』

いな子さんに、ぜひ『竹酒』を!とおすすめしました。
キンキンに冷えた竹にお酒が運ばれてきました。
素晴らしい演出ですよね♪icon12



R 着物美人いな子さんと行く『山居倉庫』と生石『大松家』

スタンダードな『田楽コース』です。
先日は、お昼に来たのですが、夜になるとムードが一変し、別のお店に来たような雰囲気で、夜には夜のよさがありました♡



R 着物美人いな子さんと行く『山居倉庫』と生石『大松家』

囲炉裏焼きを楽しみながら、飛島のことやお互いのことなどをゆっくりと話しをしました。

いな子さんは、酒田市でフォト食『女子会の旅』の参加者を募集していたのを偶然見つけ、そして、いろいろと検索してみたら私のブログを発見し、「私も一人で参加しますので、御一緒にいかがでしょうか?」という私のメッセージを読んで、いな子さんも、石巻からお一人で参加されることを決められたのだそうです。kao17

SNSがなかったら、いな子さんとの出逢いはなかったと思うと、本当にブログをやっていてよかったと思います。
そしてまた、このように、いな子さんが酒田へおいで下さり、再会できたことが嬉しかったですkao2


R 着物美人いな子さんと行く『山居倉庫』と生石『大松家』

最後の冷たい板そばが、さっぱりしていて、とても美味しかったです♪

いな子さんは、「こういうお店ははじめて!」ということで、とても喜んでいただけて、嬉しかったですkao2


R 着物美人いな子さんと行く『山居倉庫』と生石『大松家』

大松家さんには、私の知り合いが勤めていることもあり、昔から大松家さんには私の方がお世話になっているのですが、女将さんから、抹茶のサービスをいただきました♪

お着物姿で、石巻からわざわざお越し下さったということで、大松家のみなさまも、大喜びでしたkao2


R 着物美人いな子さんと行く『山居倉庫』と生石『大松家』

こんなに素敵だったんですよ〜♪
大松家さんの雰囲気にピッタリicon12
お酒をいただいて、ほっこりしているところも、色っぽくて素敵ですよね♡

いな子さんは、「着物っていいなぁ〜♪」と周りのみんなを楽しませて下さいました。
着物のよさを教えていただきまして、誠にありがとうございましたkao2



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 01:07│Comments(4)FOOD
この記事へのコメント
はじめまして。
すてきなブログ、いつも楽しみにしています。
いろいろな情報もたくさんでとても参考になります。
大松屋さんは本当に隠れ家的なお店4で素敵ですね。

私も都会から来た人たちを連れて行くと喜ばれます。
酒田にも良いお店がたくさんあると思うので紹介してください。
いなこさんのお着物もおしゃれですね!!
Posted by あやおばさん at 2013年10月16日 10:28
>あやおばさんへ

はじめまして。
あたたかいコメントを頂戴致しまして、誠にありがとうございます。
いつも見守っていただいて、嬉しいです♪

大松家さんは、本当に喜ばれますよね〜♪
酒田でお・も・て・な・しのお店としておすすめです!

私も、酒田市内で行ったことのないお店がまだまだたくさんあります。
あやおばさんおすすめのお店があったら、ぜひ教えて下さいね!
よろしくお願い致します(^o^)

いな子さんワールドは、もう少し続きま〜す(^^)
Posted by RicoRico at 2013年10月17日 02:50
砂越駅にも似たような倉庫があります。
Posted by H at 2013年10月17日 18:15
>Hさんへ
砂越駅・・・新しい道路が出来てから、砂越駅前を通る事が全くなくなってしまいましたね〜!
Posted by RicoRico at 2013年10月18日 01:04
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。