2013年11月04日

R 富山市と仙台市の名産品を頂戴しました♪んめのぉ〜♡

R 富山市と仙台市の名産品を頂戴しました♪んめのぉ〜♡

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

今日は、安息日にして、ゆっくりと休みました!
明日から、また怒濤の一週間が始まるので、休養して、しっかりと体調を整えました!icon22

そんな中、富山県富山市のかまぼこをいろいろと頂戴しました!
いろんな味わいがあって、食べ比べをして楽しませていただきましたkao2

練り製品は、鮮魚とは違う美味しさがありますよね♪

富山県へは行ったことがないので、こうして、名産品をいただけるのは嬉しいですkao2



R 富山市と仙台市の名産品を頂戴しました♪んめのぉ〜♡

そして、仙台へ行かれた方から、お土産を頂戴してしまいました。

こちらは、仙台かき徳さんの『かき佃煮』です。


R 富山市と仙台市の名産品を頂戴しました♪んめのぉ〜♡

初めてカキの佃煮をいただきました!
濃厚な味わいにビックリ!これは、美味しいですね〜!
Ricoママ曰く、「この1個で、ごはん三杯食べらいる〜!」というほどの珍味でした!



R 富山市と仙台市の名産品を頂戴しました♪んめのぉ〜♡

そして、『かき佃煮』だけでなく、私の大好きな仙台銘菓『支倉焼/ふじや千舟』もたくさん頂戴してしまいました!
きゃ〜、嬉しい♡


R 富山市と仙台市の名産品を頂戴しました♪んめのぉ〜♡

上品な白あんとほんのりバターの風味がシンプルであきないお菓子です。ん〜おいしいっ♪
このお菓子をいただくと、仙台に住んでいた頃をふと思い出します。

懐かしいなぁ〜kao2

お心遣いをありがたく頂戴致します。
ブログを通して失礼致しますが、厚く御礼を申し上げます。


美味しいものをたくさん頂いて、さあ、明日から、エンジン全開で頑張るぞぉ〜!!!kao2icon23



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:42│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。