2014年04月18日
R あすなろキッチン工房『木らら』で、TOYOさんを囲んで♪♪♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2014年4月17日(木)昼
庄内町のシンガーソングライターTOYOさんを囲んで、あすなろキッチン工房『木らら』さんで、お食事をしました。
こちらは、TOYOさんがオーダーした「チャーシューメン680円」です。
こんなに立派なチャーシューがいっぱいなのに680円とは、リーズナブルですよね!

鶴岡の焼肉千山閣の大井ママがオーダーした「五目ラーメン650円」も、野菜たっぷりで美味しそうですよね♪

そして、私がオーダーした「庄内豚生姜焼きランチ780円」は、ボリューム満点でビックリしました!
サラダ、煮物、ライス、スープ、デザート、コーヒーがついてのお値段です!
豚肉が、柔らかくてとても美味しかったです!
サラダもたっぷりいただくことができて、バランスがいいですね!
これは、リピート決定です!!!

麺類のみなさんは、プラス200円で、コーヒーをオーダーすることができました。
食後は、コーヒーを飲みながら、おしゃべりタイムです!
2階は、開放感があり、明るい店内で、とても居心地が良かったです。
『木らら』さんは、昨年の5月に、障がい者の就労支援のためにオープンした地産地消レストランです。
調理は、専属スタッフが作られているそうですが、調理補助や接客は、障がい者支援事業所「あすなろ」の利用者さんが行っています。
前回、お邪魔した時よりも、みなさんが接客に慣れたように感じました。
障がい者が就労する常設の飲食店は、酒田では、ここが初めてです。
こういうノーマライゼーションなお店が、首都圏のようにもっと増えたらいいのになぁ〜と思います。

鶴岡からお越しの焼肉千山閣の大井ママ(写真左)は、TOYOさんが作詞作曲された『清河八郎』のCDを10枚ご購入されました!
大井ママは、毎日、車で『清河八郎』のCDを聴いていらっしゃるそうで、多くの方に広げたいと一生懸命に応援をされています。
脊髄の病気で、下半身が不自由なTOYOさんは、顔は笑っていらっしゃいますが、実は、絶えず両足に激痛が走っている状態なのです。
「毎日が綱渡りのようだ」と、今日一日を生き抜くことで精一杯なのだそうです。
お気の毒だと思うのですが、私はただ、お話しを聞いてあげることしかできません。

私が、TOYOさんにしてあげられることはあるのだろうか?と自問自答しているのですが、答えが見つけられません。

美味しいお食事をみんなと一緒にいただいて、少しでも気分転換になっていただけたらありがたいと願うばかりです。

2階では、障がい者支援事業所「あすなろ」の利用者さんの作品が展示販売されています。
木工製品や布製品などいろいろありました。


大井ママが、お店(焼肉千山閣)のトイレに飾りたいとこちらの2点をお買い上げになられました。
これを枠から外して積み木のように重ねてみると・・・

こんな風に、面白いオブジェになります!
ちょうど、窓辺に置いてみたら、「屋根より高い鯉のぼり〜♪」という感じに写って素敵ですよね♪
鶴岡の焼肉千山閣さんに飾ってあるか、みなさんも、ぜひ見に行ってみてくださいね!


こちらが、 あすなろキッチン工房『木らら』さんの外観です。
酒田市緑町の『緑公園』の斜め向いにあります。
昨日は、結構お客様がたくさんいらっしゃっていました。
駐車場に限りがありますので、できるだけ相乗りされていらっしゃることをおすすめ致します。
バリアフリー構造になっていますので、車椅子の方や足の悪い方も安心して入店することができます。
平日お昼だけの営業11:00〜15:00(14:00L.O)で、土日祝はお休みとなりますので、ご注意下さいませ。

こちらは、2014年4月15日山形新聞に掲載されたTOYOさんのCD『清河八郎』の記事です。
100枚製作で、数に限りがありますので、聴いてみたい方は、お早めに『清河八郎記念館』でお買い求め下さいませ。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 新潟・中華麺食房『三宝亭/秘伝の辛味噌』のおみやげ & おうちラーメン『久松亭/ヘルシー辛味噌ラーメン』
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
Posted by Rico at 02:24│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。