2014年07月16日

R 東根菓子舗『山吹まんじゅう』と萬谷茶舗『お茶の引出物』

R 東根菓子舗『山吹まんじゅう』と萬谷茶舗『お茶の引出物』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2014年7月16日(水)10:00〜
子どもの頃にお世話になった書道の先生の告別式へ出席させていただきました。

先生は、享年96歳でした。

私の家のすぐ裏が、先生のお宅です。
小学校一年生の時に、母に連れられて、初めて先生のところへお邪魔させていただいた記憶がしっかりと残っています。

まず、半紙に筆で横線を書く練習をしました。
その次は縦線です。

書の基本をわかりやすく丁寧に教えてくださった優しい先生でした。
もちろん、他の子どもたちにも、人気の先生で、書道教室はたくさんの子ども達であふれかえっていました。
先生の書は、礼儀正しくしなやかで、今でも、先生の書は大好きです。


先生は、若い頃兵隊さんになって、戦場へ行きました。
そこで、太ももに銃弾を受けて、片足が不自由になりました。
普通に外では働けない身体になってしまったということで、自宅で書道教室を始められたのでした。

だから、先生は、自分の身体にどんな風に銃弾が当たったのか、戦争とはどういうものなのかというお話しを私や子ども達に何度も何度もして下さいました。
こんなに優しい先生が武器を持たされて、戦場へ送り込まれたのです。
そして、こんなに優しい先生に向って、銃口が向けられたのです。
「戦争はいやだ!」
幼い私の心の中に強く刻み込まれました。


たくさんのことを教えて下さった素晴らしい人格者の先生でした。
先生、大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。
どうぞ安らかにお眠り下さいませ。



そして、お葬式まんじゅうをいただいてきました。
酒田のお葬式まんじゅうといえば、やっぱり東根菓子舗さんの『山吹まんじゅう』ですね!




R 東根菓子舗『山吹まんじゅう』と萬谷茶舗『お茶の引出物』

名物『山吹まんじゅう』の名前の由来は、皮に黄身を使っていて、ほんのり黄色いからなのだそうです。
リッチな皮の味わいが美味しいのです。そして、なんといっても、この『むきあん』の上品さが絶大な人気の秘密です!
職人さんが、丁寧に小豆の皮を剥いた『むきあん』は、上品な味わいで、酒田を代表するおまんじゅうと言われています。




R 東根菓子舗『山吹まんじゅう』と萬谷茶舗『お茶の引出物』

そして、引出物のラベルを見たら、『萬谷茶舗』さんの文字がありました!
こちらも、酒田を代表する引出物屋さんです。




R 東根菓子舗『山吹まんじゅう』と萬谷茶舗『お茶の引出物』

萬谷さんの美味しいお茶の詰め合わせでした。
96歳の先生の葬儀にふさわしい東根菓子舗さんと萬谷茶舗さんの酒田らしい引出物だと思いました。


余談ですが、同じ葬儀会場で、ほぼ同時刻に知っている方のご葬儀が行われていたことを掲示板を見て知りました。
これには、ビックリしました!まだお若い方だったので!

最近、本当に恩師や知っている方の葬儀が続いていて、「死」を身近に感じています。
永遠のお別れがいつ訪れるかわからない・・・真摯な気持ちで人に接するように心掛けたいと思います。
また、命の大切さをしみじみ感じます。


葬儀会場で、「見上げてごらん夜の星を」のBGMが流れていて、それを耳にしたとたんに思わず涙が溢れました。
やっぱり音楽の力ってすごいなと思いました。
心に沁み入る音楽を生きている間にあと何回、私は演奏することができるのでしょうか?
やはりライブは、一期一会、一期一音だという気持ちで、丁寧に演奏したいと思います。




<今日の短歌>
ありがとう 恩師の別れ おくりびと
  書と人生 教わりました



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:50│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。