2014年08月03日

R でっかいアオリイカにビビるの巻&飛島名産『焼岩のり』GETの巻♪

R でっかいアオリイカにビビるの巻&飛島名産『焼岩のり』GETの巻♪

『Rico's Room』へ、ようこそ♪kao2icon23

今日は、父が、酒田沖で獲れたアオリイカを漁師さんからいただいてきました。
「こんだぎおっきなアオリイカどご見だなは初めでだぁ〜!」と父が大騒ぎしていたので、「どれ?」と思って覗いてみたら、体長60cmもあるアオリイカが、こっちを睨んでいました!
「おお〜、こわぁ〜!」kao10
見た目は怖いけど、謹んでいただきます!kao3

※鼠ケ関の五十嵐様より、修正情報を頂きました!情報をお寄せ頂きまして、誠にありがとうございました。
『このイカは、アオリイカではなく、正式名称は「コウイカ」だと思いますが、墨の量が半端ないので「スミイカ」とも呼ばれます。背中に固い甲羅が入っていて、「甲羅イカ」とも呼ばれています。
冬から初夏にかけての親は肉厚で、イカの中でも最も美味しいと言われています。』


確かに、墨の量がハンパでなく、背中に固い甲羅がありました!
父にも、おしえてあげたいと思います。



R でっかいアオリイカにビビるの巻&飛島名産『焼岩のり』GETの巻♪

そして、こちらは、お隣さんから頂戴した飛島名産『焼岩のり』です。
昨年、飛島へ行った時に購入していただいてみたら、とっても美味しかったので、また買いたいと思っていたのですが、「飛島へ行かないと買えない商品」ということがわかり、飛島へ行かれるお隣さんへお願いしていたものでした。

お隣さんに、購入代金を渡そうとしたのですが、「差し上げます」と言われてしまいました。
なんだか、もっけです〜。



R でっかいアオリイカにビビるの巻&飛島名産『焼岩のり』GETの巻♪

サックサクの焼岩のりをひやむぎに振りかけていただきました。
ん〜、磯の香りとしっかりとのりの味わいがあって、やっぱり、これは、美味しい!!
ラベルのデザインが、もっと素敵だったら、お土産にもなるのですが・・・
せっかく美味しい焼岩のりなのですが、とても残念に思います。

この焼岩のりがあると、そうめん・ひやむぎがグレードアップして楽しむことができます。
飛島へ行った際にはぜひ!!!



<今日の短歌>
酒田産 睨みきかせた アオリイカ
  メタボクラスの でかさ驚く
  
  
  

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加




 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)
 R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』 (2025-05-07 20:11)
 R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡ (2025-05-07 00:26)


Posted by Rico at 23:56│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。