2014年08月26日
R 牡蠣と牛たん『オイスタン』仙台&Adobeセミナー&アップルストア仙台

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2014年8月26日(火)
仙台トラストタワーで開催されたAdobeのセミナーに参加する予定でしたが、前日の夜から、私の右眼は、ものもらいで開けているのが辛い状況となってしまいました。「仙台まで運転していくのが辛いなぁ〜」と思っていたら、父が、「今日は、漁が休みだから、俺が運転してやるよ!」というので、ありがたいと思い、運転を頼みました。
父が運転してくれたおかげで、私は、目薬をさしながら、道中、ずっと眼をつむっていることができました。
仙台に着いた頃には、ものもらいの腫れが引いて、普通に眼が開けられるようになっていました。
ちょうどお昼だったので、仙台トラストシティプラザ2Fの 牡蠣と牛たん『オイスタン』というお店で、日替りランチを頂きました。
焼き牡蠣と豚串カツ、ライス、スープ、小鉢、そして、コーヒーがついて、激安の800円だったので、感激しました!
思いがけず、塩竈の牡蠣を堪能することができて、大満足でした!
宮城産ひとめぼれも美味しかったです♪
いいお店発見でした♡
今度は、ここの牛たんも食べてみたいです。

まさか、父親と二人で、こんなに素敵なお店で、美味しいお食事をいただく日になるとは思ってもいませんでした。
今月は、Ricoママと青森への旅をしたので、今度は、父親とプチ旅行をした気分で、嬉しかったです♪
両親が元気なうちに、いろんなところへ一緒に行かせていただける時間を大切にしたいと思っています。
おかげさまで、『怪我の功名』ならぬ、『ものもらいの功名』といった一日となりました。

仙台トラストタワーにて開催された『Tooが伝える、Adobe Creative Cloudの今-こう使う、Illustrator/Photoshop/InDesign新機能 2014夏-』セミナー会場では、同級生のあけさんにバッタリ!
学生の頃と同じように一番前の席に二人でならんで受講させていただけたことがとても嬉しかったです。
2時間のセミナーでしたが、講師の先生が、ジャパネット風のしゃべりで、とてもわかり易くて、素晴らしい内容のセミナーでした。
新機能の魅力に惹かれました。
ライセンスの問題などもありますが、導入する方向で検討したいというか、この世界は、後戻りできない世界だという感じがしました。

セミナー終了後、アップルストア仙台店へ寄りました。
ソフトをバージョンアップするということは、ハードのスペックもバランスよくアップしなければなりません。
MacBook Proの購入を検討していたのですが、実物を見て、ようやく気持ちが固まりました!
周辺機器との互換性を調べてから、発注したいと思います。
ものもらいが出来た時は、仙台行きを諦めたのですが、父のおかげで、セミナーを受講することができて、本当によかったと思います。
父に感謝をしたいと思います。
ありがとう!お父さん!
<今日の短歌>
ものもらい 出来て困った 父出番
牡蠣と串カツ 二人ほおばる
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 新潟・中華麺食房『三宝亭/秘伝の辛味噌』のおみやげ & おうちラーメン『久松亭/ヘルシー辛味噌ラーメン』
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。