2014年09月19日
R 『菜の花大学/三川町公民館』YOSHIKO先生講演+Y&Rミニライブの巻

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2014年9月18日(木)10:15〜11:30
『菜の花大学』が、三川町公民館で開催されました。
前半は、YOSHIKO先生(佐藤良子先生)の講演会です。
歌うことの素晴らしさ、正しい発声の仕方などをわかりやすく、かつ、楽しくお話しをして下さいました。
その講演の素晴らしさに、我がアシスタント2号が感激していました!
いつも聴いているYOSHIKO先生のプロの歌唱力には、こうした基本という裏付けがあったということを初めて知り、とても驚いたようです。
私も、YOSHIKO先生のボイトレに通ったことがありましたが、「歌うこと」に対する価値観が180度変わりました。
そして、私には、ヴォーカルは向いていないことがわかり、エレクトーンプレーヤーに専念することにしました

でも、人前で歌うことなど関係なく、腹式呼吸で大きな声で歌うことは、ストレス解消になります。
健康のためにも、歌を歌うことはとてもよいことです。
参加されたみなさんは、真剣に聞かれていらっしゃいました。
講演中の写真がこれしかなくて、申し訳ありません。
黒いスーツ姿で、女教師風の女性がYOSHIKO先生です♡

休憩10分の間に、YOSHIKO先生は、真っ赤なステージ衣装に着替えて、再登場!
みなさん、「わぁ〜!」と驚かれていました。
YOSHIKO&RICOのミニライブが始まると、ボイトレで練習した成果もあり、みなさんも一緒になって大きな声で歌って下さいました。
お腹から声を出して歌うみなさんの顔は輝いていました。
血行がよくなり、お肌のつやがよくなりますね!

『菜の花大学』で、みなさんがこんなに嬉しそうな顔をされたのは、今回が一番だと言われました。
それは、『音楽の力』だと思います。
講演にライブをプラスしたのは、初めての試みでしたが、こんなに喜んでいただけるのであれば、このような活動は今の世の中に必要とされているのではないかと感じました。
最後に、受講された方から、御礼のお言葉を頂戴しました。
「これまで、酒の席でカラオケを歌うことが多かったのですが、歌詞の意味など考えずにただ歌っていました。今日、レッスンを受けて、これからは、歌詞を理解して歌いたいと思います」という言葉が印象に残りました。
本当にその通りだと思います。
YOSHIKO先生は、歌詞(ことば)をとても大事に歌われていらっしゃいます。
いつも横で演奏している私には、その歌の情景が見えてきます。
言霊&音霊を私達は、ライブで伝えているのだと感じています。
私は、YOSHIKO先生の足を引っ張ってばかりですが、これからも、YOSHIKO先生の生の歌声をたくさんの方にお届けするお手伝いをさせていただけたら幸いです。
機材撤収が終わってから、受講されたお母さん二人に声を掛けられました。
「あら?さっきエレクトーンを演奏していたRICOさん?」
「はい」
と返事をしたとたんに、二人同時に大興奮状態で、ガーッとしゃべりだしました。
私は、とても聖徳太子になれませんね!
お二人同時にお話しされることを聞き取るのが大変でした

とにかく楽しかった!また、三川町に来て欲しい!ということを言われていました。
あのパワーと大きな声は、やはりボイトレ効果ではないでしょうか?私の両耳に大サラウンドでした!(苦笑)
ヴォーカル&エレクトーンユニット『YOSHIKO&RICO』ホームページはこちら
http://www.yoshikorico.com
<今日の短歌>
菜の花の 三川町にて 講演し
ライブ実演 歌の喜び
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』YOSHIKO&RICO出演♪
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント!
R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』
R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント!
R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』
R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪
Posted by Rico at 00:51│Comments(0)
│YOSHIKO&RICO
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。