2014年11月04日

R 北海道・青森沖産『サンマ』&大きなロールキャベツの巻♪

R 北海道・青森沖産『サンマ』&大きなロールキャベツの巻♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

こちらは、 北海道・青森沖産の『サンマ』です。
丸ごと箱買い!
さすがに、日本海ではサンマは獲れませんので、ちゃんと買いましたよ〜♪

Ricoママが『サンマの佃煮』をたくさん作って、父が、機械で『真空パック』にする共同作業をしていました。
こうして、我が家では、庄内の厳しい冬を乗り越えるために、食料を蓄えます!
寒波の日などは、出来るだけ外出を控えて、保存食で越冬しています。
庄内の冬を舐めてはいけません!

我が家の食料保管庫にもこれから買いだめを始めます。
そういえば、3.11の時も、我が家では、2週間、買い物をせずに食料保管庫にあるもので乗り切ることができました。
真夏はあまりおすすめはできませんが、冬場は、食料の備蓄をおすすめ致します。
いざというときの非常食になりますので。



R 北海道・青森沖産『サンマ』&大きなロールキャベツの巻♪

それから、大きなキャベツをいただいたので、ロールキャベツにしました!
野菜作り名人のキャベツは、葉が大きいけれど、みずみずしくて柔らかいので、綺麗にひき肉を包み込む事ができました!



R 北海道・青森沖産『サンマ』&大きなロールキャベツの巻♪

やはり素材がよいと綺麗に作れて、しかも、美味しく出来上がるものですね!
ロールキャベツは、やはりキャベツが主役のお料理だと思います。

TOYOさん、そして、お野菜作り名人のTOYOパパさん、いつも美味しいお野菜を頂戴致しまして、誠にありがとうございます。
美味しくいただいてますよ♪



私は、生かされているなぁ〜としみじみ思います。
先月末から、猛烈な仕事の忙しさで、睡眠時間が充分とれていないのですが、こうして、美味しい海の幸、山の幸、畑の幸をいただかせていただいているおかげで、不思議と元気なんですよね!
美味しいものをいただくと、疲れが吹っ飛びます♪

一緒にねんねしているぽぉ〜も、私がなかなか就寝しないので、心配してくれて、パソコンに向って仕事をしている私の膝の上で眠るようになりました。
小さいわんこでも、ちゃんとわかるんですよね!
周りのみなさんや家族に支えてもらっていると思うと、頑張る気力が沸いてきます!
なんとか、今週、乗り切ってみせます!!!



<今日の短歌>
冬近し 越冬に向け 保存食
  真空パック フル稼働中


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:59│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。