2014年11月26日
R やまぶし温泉『ゆぽか』/『手向お茶の間サロン』Y&Rライブ2♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2014年11月26日(水)
『手向お茶の間サロン』に、YOSHIKO&RICOをお招きいただき、朝9:00に会場となるやまぶし温泉『ゆぽか』(鶴岡市羽黒町)に到着しました。
今日は、久しぶりにアシスタント1号が復活!
早速、売店から、アシスタント1号&2号は、お土産を買っていました!(笑)

『YOSHIKO&RICO歌謡ショー』は、10:30〜スタートしました♪
今年の2月26日にもお招き頂き、今回が2回目の出演でした。
前回、とても評判がよかったということで、再びお招きを頂き、とてもありがたかったです。
今日は、参加者が31名ということで、毎月開催されている『お茶の間サロン』の中でも、過去最高の参加人数になったということで、役員の方が大変喜んでいらっしゃいました。普段参加しない方が、私達の前回の評判を聞いて、楽しみにお越し下さったのだそうです。
今日の『YOSHIKO&RICO歌謡ショー』をとても楽しみにしていたというお話しを最初にお聞きしたので、自然にヤル気スイッチが入りました!
午前中は、声が出にくい時間帯といわれていますが、そこは、さすがYOSHIKO先生です!
素晴らしい声量で、1時間きっちり、演歌、歌謡、ポップス、民謡など歌い上げました!
私は、今日のために、新しい衣装をファッションデザイナーの由美子先生から仕立てていただきました。
喜んでいただけて、良かったです♪

YOSHIKO先生は、まるで、教祖様のようでした(笑)
今日は、千昌夫さんの名曲『北国の春』と『星影のワルツ』を課題曲にして、みんなで大きな声で歌うレッスンを受けました。
YOSHIKO先生の的確なアドバイスのおかげで、みなさんが、おなかから大きな声が出せるようになりました。
さすが、佐藤良子歌謡教室を31年主宰されているYOSHIKO先生の指導力は、素晴らしいですね♪
みなさまと一緒に歌って、とても楽しいひとときでした。

最初から最後まで、みなさま方より、拍手をいただき、あっという間の楽しい1時間でした!
「また、来年度も、企画しますので、またよろしくお願いします」とお願いされましたので、私達も、次回へ向けて、レパートリーを増やす約束をしました。
練習を頑張らなくっちゃ♪(*^^*)

最後に、みなさんと一緒に記念写真を撮りました♪
アシスタント1号こと、Ricoママは、すっかり溶け込んで、「Ricoママを探せ!」という感じの写真です(笑)
また、みなさまとお会いする日まで、お元気でお過ごしいただきたいと願っております。

YOSHIKO先生とご親戚の方がいらっしゃり、その方から、この三山神社御用達『羽黒もろ越』を頂戴しました♪
包装紙に印刷されている『二ノ坂茶屋』というお店をされているのだそうです。冬期間は休業ですが、来年4月下旬から開業されるそうですので、来年、羽黒山へ行ったら、ぜひとも、寄らせていただきたいと思います。
とても美味しいもろこしをありがとうございました(^o^)v
<今日の短歌>
楽しみに 待ちわびていた 歌謡ショー
あっという間で 次の約束
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』YOSHIKO&RICO出演♪
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント!
R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』
R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント!
R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』
R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪
Posted by Rico at 23:19│Comments(0)
│YOSHIKO&RICO
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。