2015年01月08日
R 『スパイス食堂 MILL』(酒田市中通り商店街)で、初ランチ♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2015年1月8日(木)
昨年、酒田市中通り商店街にオープンした『スパイス食堂 MILL』さんで、打合せを兼ねて、初ランチ〜♪
駐車場がないので、清水屋の駐車場に停めて、お店まで少し中通り商店街を歩きました。
久しぶりにアーケードの下を歩いた感じがします。
私が注文したのは、日替りランチ(コーヒー付)750円です。
ワンプレートに、焼肉やポテトサラダなどがちょこちょこ。そして、タピオカ入りのスープとミニカレーが付いていました。
店名が、「スパイス食堂」ということで、勝手に、スパイシーで刺激的なお料理が出てくるものだとイメージしていましたが、スタンダードな味わいでした。
なので、辛いものが苦手という方でも、安心して入店できる味でしたよ!

店内は、ブラウン系の椅子とテーブルで落ち着いた雰囲気でした。
『スパイス食堂 MILL』さんのランチタイムは、11:30〜16:00ということで、ランチタイム難民になってしまった時に駆け込めるありがたいお店でした!
お昼に打合せをして、14:00を過ぎてしまうことはよくありますので、16:00までランチタイムというのは、大変ありがたいですね♪
食後に、いろいろおしゃべりに花が咲いたのですが、「私は、向いの『POM』さんへ、まだ行ったことがない」という話しをしたら、驚かれてしまいました!
どうやら、私は、行ったことがないお店はないくらいに食べ歩いている!という印象をもたれているようで、逆に私の方が、「なんで?」という感じでした(笑)

『スパイス食堂 MILL』さんは、このピンクの看板が目印です。
中通り商店街に、新規オープンされていた飲食店がいくつかありました。
商店街に、新しい風が吹くというのは、よいことだと思います。
<今日の短歌>
初ランチ スパイス食堂 辛くない
商店街に 新しい風
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 初めての山菜『棒菜(ボウナ)』をいただきました!& おうちごはん『旬の山菜3種盛り定食』
R 鳥海山山麓の『細竹』を頂戴しました♡ おうちごはん『細竹の煮物定食』
R 桜プレートのおうちごはん
R 遊佐町小野曽産『たらの芽・山うど・わらび』で、旬の山菜づくしのおうちごはん♡
R 肩甲骨はがしストレッチで筋肉痛!& おうちごはん『マカロニグラタンと肉じゃが』
R 印泥ねりねり & おうちごはん『ニシン焼き定食』
R 鳥海山山麓の『細竹』を頂戴しました♡ おうちごはん『細竹の煮物定食』
R 桜プレートのおうちごはん
R 遊佐町小野曽産『たらの芽・山うど・わらび』で、旬の山菜づくしのおうちごはん♡
R 肩甲骨はがしストレッチで筋肉痛!& おうちごはん『マカロニグラタンと肉じゃが』
R 印泥ねりねり & おうちごはん『ニシン焼き定食』
Posted by Rico at 23:47│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。