2015年01月09日

R あすなろキッチン工房『木らら』で、中学時代の同級生とランチ♪

R あすなろキッチン工房『木らら』で、中学時代の同級生とランチ♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2015年1月9日(金)
帰省中の中学時代の同級生と、あすなろキッチン工房『木らら』さんで、再会ランチ〜♪

同級生といっても、当時は、ほとんど会話をした記憶はなかったけれど、Facebookというツールのおかげで、お会いするようになりました。
それぞれ違う世界で生きてきた中で、つかみ取った価値観の共有が嬉しくて、とても有意義で楽しいランチタイムでした♪

「同級生っていいな〜!」
たくさん知り合いがいるけれど、同級生は特別な存在だと思います。


その同級生に、酒田で一番コストパフォーマンスがよい上に、美味しい『木らら』さんをご案内させていただきました。
『木らら』さんは、一昨年の5月に、障がい者の就労支援のためにオープンした地産地消レストランです。
調理は、専属スタッフが作られていますが、調理補助や接客は、障がい者支援事業所「あすなろ」の利用者さんが行っています。

美味しくいただいて、就労支援になるランチ♪
私は、「やわらか唐揚げ定食」650円をオーダーしました。
大きな唐揚げは、外側サックリ、中はジューシー!それが、ごろごろ5個も!!
たっぷりサラダに、上品な味わいの煮物も付いています。
たっぷりスープ、ご飯、デザート、コーヒーまで付いて、驚きの価格です!!!

同級生も、「美味しい!」と喜んでくれました。
「明るく広い店内の雰囲気もいい!」と。

食後、たっぷりコーヒーをいただきながら、お互いの近況を語り合いました。
会話の中から、『足るを知る』という言葉が頭に浮かびました。
「己の身の程を知り、身の丈に合った慎ましい暮らし」
この心掛けを忘れず、「人の喜びが我が喜び」という生き方が、心豊かに生きる生き方ではないかという思いがしました。

1年半ぶりの同級生との再会は、私にとって、とても貴重なひとときとなりました。
楽しかった〜♪
ありがとうございました。


<今日の短歌>
美味しくて コスパ最高 木ららさん
  人生観を 学友語り


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:38│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。