2015年02月04日
R ごほうびスイーツ♪バレンタイン期間限定『チョコレートパンケーキ』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2015年2月4日(水)
私は、1月の下旬から、グラフィックデザインはもちろんですが、Webデザインやら、屋外広告物のデザインなどの仕事で、完全に缶詰め状態で頑張りました!
というわけで、久しぶりに自分にごほうび!ということで、マリーン5清水屋2Fのコーヒーハウス ぽえむ酒田中町店へ足を運びました。
バレンタインデー2/14まで期間限定の『チョコレートパンケーキ』を迷わずオーダーしました♡
オーダーしてから焼いて頂いたパンケーキの上に焼きマシュマロ、冷たいアイスクリーム、そして、自家製ミックスベリーソースの上には、自家製ストロベリーセミフレッド(セミフレッドとはイタリア語で「半分(セミ)冷たい(フレッド)」という意味)が、トッピングされてありました!
熱いと冷たいが絶妙で、豪華なスペシャルスイーツでした!
私は、甘いスイーツだと思っていたのですが、パンケーキは、ホットケーキとは違い、甘さが少ないため、お食事感覚でいただけるところがとても気に入りました。自家製ミックスベリーソースも、酸っぱさがほどほどで、甘さが抑えられていて、こちらもグーでした♡
みなさん、この『チョコレートパンケーキ』を楽しめるのは、あと残り10日のみですよ〜♪

ドリンクセットにすると、好きなコーヒーの種類が選べるということで、たくさんあるコーヒーの中から、私は、久しぶりに『ダビンチ』をいただきました。
『ダビンチ』は、ブラックでも、チョコレートのような甘みと華やかな香りが特長のコーヒー豆です。
しっかりとローストされていて、美味しかったです♡
そして、久しぶりに、ぽえむの社長にお会いしました。
「今は、コンビニで100円でコーヒーが飲める時代だよ」と他のお客様に言われたと、社長は、がっくりされたご様子でした。
そこで、私は、「社長!何をおっしゃるんですか!今日、私は、ぽえむさんの手作りパンケーキとコーヒーを自分へのごほうびだと思って楽しみして来たんですよ!私のように、ぽえむさんの手作りのメニューやコーヒーを楽しみにしていらっしゃるお客さんがいるんですから、頑張って下さい!」と自分の思いを伝えました。
確かに、私も普段、コンビニの100円コーヒーを飲みます。100円で、飲みたい時にすぐに飲めるありがたさを感じています。
しかし、それは、それなんですよね!
「ああ〜、ぽえむさんの美味しいコーヒーを飲みたいなぁ〜。自家製の生パスタやカレーが食べたいなぁ〜。たまには、ご褒美スイーツもいいなぁ〜♪」とそれは、それで、とても楽しみなんです。
家で缶詰めになって仕事をしていたは、ぽえむさんで購入したコーヒー豆を自分でドリップして飲んでいました。
それでも、仕事が一段落したら、「ぽえむさんで、美味しいコーヒーを飲みたい」と思うわけです。
気持ちよくお店でサービスをしていただいて、まったりコーヒーをいただくひとときへの対価。物事をすべて合理的に考える人には、なかなか理解のできないひとときなのかもしれません。しかし、日々いろんなことが満載の私には、お店でいただく一杯のコーヒーのゆとりがこの上なく至福のひとときなのです。
ぽえむの店長さんが、お客様に喜んでいただけるよう新しいメニュー作りを日々頑張っていらっしゃいます。本当にありがたいと思っています。
これからも、私が気持ちよく息抜きができるお店として、頑張っていただきたいと心から応援をしています。

ぽえむさんでの食後は、マリーン5清水屋1階のバレンタイン特設コーナーで、お買い物をしました。
(こちらの写真は、清水屋さんに許可をいただいて撮影&ブログ掲載させていただいております)
私は、バレンタインのチョコレートは、毎年、清水屋さんで購入しています。
品質のよい商品の品揃えが、この辺では一番だと思っています。
ここに来れば、気に入った品が見つかります。
ゴディバは、やはり人気がありますね!
贈答チョコレートの代名詞のような存在です。

山積みされたチョコレートギフトを見ると、この一つ一つにいろんなドラマが展開されるんだろうなぁ〜と想像するのが楽しいですね。
こんなにたくさんあるのですが、人気の商品は、すでに完売が始まっていました!
バレンタイン商戦もお早めにどうぞ!という感じでした。
チョコレートを購入後、本屋さんで、買物をして帰宅しました。
清水屋内で、いろいろと揃うので、やはりデパートは便利だなと思います。
庄内で唯一のデパートです!中心商店街の経済のためにも、清水屋さんには、これからも頑張っていただきたいと願っています。
<今日の短歌>
まったりと コーヒーいただく おもてなし
人生の中 ゆとりは大事
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
Posted by Rico at 23:43│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。