2015年02月21日

R『總光寺/書道教室で恩師への手紙』&日新公いろは歌&出羽富士&『感謝のバトン2日目』

R『總光寺/書道教室で恩師への手紙』&日新公いろは歌&出羽富士&『感謝のバトン2日目』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

2015年2月21日(土)
前日から徹夜で確定申告の書類をまとめて、朝一で、毎年お世話になっている税理士事務所さんへお届けしてから、總光寺さんの書道教室へ参加させていただきました。

こちらは、上海西冷印社の携帯用の印泥で、箭鏃(せんぞく)という種類です。
これまで、落ち着いた赤の美麗(びれい)を愛用してきましたが、春になると明るめの色を使いたくなり、ちょっとお値段の高い箭鏃(せんぞく)を購入してみました。



R『總光寺/書道教室で恩師への手紙』&日新公いろは歌&出羽富士&『感謝のバトン2日目』

今日は、中学時代に教育実習生でお世話になった先生へお手紙を書かせていただきました。
最後にポンと落款を押して完成です!
やっぱり、落款があると落ち着きますよね!

それにしても、中学校に教育実習生として2週間くらい?やってきた先生と今でも連絡を取り合わせていただいているというのが、とても不思議です。
最近は年賀状のみのお付き合いになっていましたが、今年いただいた年賀状に、「リコさんの演奏を聴いてみたいので、コンサートがあったら教えて下さい」と書かれてあったので、『酒田市 東日本大震災追悼の集い』を手紙でお知らせしました。パソコンの手紙では味気ないように思い、直筆でお手紙を書くことにしました。

墨を擦って、筆をとる・・・なかなか慌ただしい生活の中では、時間がつくれずにいましたので、今日は、總光寺さんの落ち着いた書道教室の空間で、気持ちよく筆をとらせていただきました。
やはり筆をとる環境に身を寄せるということはとても大事なことだと改めて思いました。



R『總光寺/書道教室で恩師への手紙』&日新公いろは歌&出羽富士&『感謝のバトン2日目』



『日新公いろは歌』も書きすすめました。
筆を猫の毛に変えてみました。とても柔らかいため、使いこなすには時間がかかりそうですが、今までよりもかすれなどの表現が豊かに書けるようになったと思います。筆の質の違いを勉強をさせていただいております。

『ほ』佛神他にましまさす人よりも
   こころにはちよ天地よくしる

<訳>神仏は自分以外のどこにいるのでもない。自分の心の中におられるのだ。恥ずかしい行いをして世間がどうのこうのというが、それは間違いである。世間は欺けても、自分の心は欺けない。






R『總光寺/書道教室で恩師への手紙』&日新公いろは歌&出羽富士&『感謝のバトン2日目』



『へ』下手そとて我とゆるすな稽古たに
   つもらハ塵もやまとことの葉

<訳>下手だと思っても稽古をやめてはいけない。ちりも積もれば山となるではないか。
継続に勝るものはないのだ。


どちらのいろは歌も、正にその通り!という内容で、自分に言い聞かせるつもりで書かせていただきました。
薩摩藩で語り継がれる『日新公いろは歌』は、本当に素晴らしいですね。
続きをどうぞお楽しみに〜♪



R『總光寺/書道教室で恩師への手紙』&日新公いろは歌&出羽富士&『感謝のバトン2日目』

書道教室が終わる頃に、Ricoママからメールが入りました。
「親戚が、新しくできたパン屋さんの惣菜パンをたくさん届けてくれたので、お昼に一緒に食べよう!
居眠り運転は、ダメよ〜!ダメダメ!」と。(笑)

安全運転で帰ろうと思ったら、『鳥海山』があまりにも美しくて、眠気がふっ飛びました!!!
本当に美しい霊峰ですね!
居眠り運転よりも、『よそ見運転は、ダメよ〜!ダメダメ!』と見たい鳥海山を見るのを我慢しながら運転しました。
途中、パーキングに駐車して、写真をパチリ!
いつまでも眺めていたいくらいでした。



R『總光寺/書道教室で恩師への手紙』&日新公いろは歌&出羽富士&『感謝のバトン2日目』

『鳥海山』は、別名『出羽富士』とも呼ばれています。
こうやって撮ったら、富士山っぽく見えるかな?と実験してみましたが・・・やっぱり『鳥海山』は、二こぶの流れるようなラインが美しい山だと思いました。



そして、『感謝のバトン<2日目>』です!

4.主人
今から19年前にわが家へ婿養子となってくれた主人への感謝は忘れてはいけません!
いつのまにか、これだけの長い年月、共に生活をしてきたんだなぁ〜と驚くばかりです。
私の同級生からの紹介で知り合ったのですが、趣味も考え方も私とは全く違います!
外国では、それぞれ考え方が異なる者同士が夫婦になった方が、考え方の幅が2倍になるのでよいという話しを耳にしたことがあったので、「自分とは違うタイプの人間で面白い!」と思ったのでした。
というわけで、最初から、「人間とは違うタイプの人間なのだから」という思いがあるおかげで、意見が合わないからといって、腹が立つこともありません。
ケンカもほとんどしません。私は、自分の好きなことを自由にさせていただいております。
私にとって、これほどありがたい旦那様はいないと思います。
私の両親に対しては、本当の親子のように、全く気を遣っていないところが、面白いです。
摩訶不思議な性格の主人が、これから、どんなお爺さんになるのかを見届けられたら、幸せなことだと思っています。



5.父方の親戚
農家が多いため、美味しいお米などをいつもいただいていることに感謝いたしております。
穏やかな人柄のみなさんから、私は幼いころから見守っていただいていることをありがたく思っています。
亡くなった祖父母も、優しく穏やかにニコニコ微笑んでいる印象しか残っていません。
親戚は、「Ricoは、何か持ってる!」と励まし、いつも応援してくれます。
新聞やテレビなどに出た時などは、親戚一同で喜んで下さいました。
これからも、親戚のみなさんに喜んでいただけるように頑張りたいと思います。
そして、久松家のルーツを調べてみたら、とても面白い発見があり、大変誇りに思っています。
これからも、『星梅鉢』という貴重な家紋を大切に使わせていただきます。
『星梅鉢』で、何かをデザインしてみようかな?



6.母方の親戚
Ricoママは、4人の兄の末っ子ということで、兄のみなさんから、なにかと気にかけてもらっていました。
そのRicoママの娘が私一人ですが、私も伯父のみなさま方には、幼いころから可愛がっていただいたと感謝しています。
特に、来週から、四国・九州の旅へ一緒にいく伯父には、本当にお世話になっています。
私が、25歳で起業したとき、事務所などを建てる際の保証人になってくれたのも伯父でした。
伯父は、素晴らしい起業家で、努力された方です。
あの時、伯父が事務所を自宅前に建てるように力を貸してくれたおかげで今の私があるといっても過言ではありません!
現在は、事務所というより、楽器だらけになり、マイスタジオのようになっており、YOSHIKO&RICOも、ルリアールも、私の事務所で行っています。
この場所がなかったら、私は音楽活動をやっていなかったかもしれないのです。
また、伯父の息子(従兄弟)は、私の弟のように一緒に過ごした時期があり、今でも仲良くさせていただいております。
昨年は、總光寺さんの空撮にご協力いただき、大変お世話になりました。
これからも、頼りにしているありがたい存在です。



<今日の短歌>
我がルーツ 遺伝子達が 覚えてる
  感謝あふれ 言葉に記す


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加




 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(SHO)の記事画像
R マインドフルネス!『總光寺・書道教室』へ参加 & 行茶と体験ののぼりが完成しました!
R『明翠舎』のロゴデザイン完成!& mont-bellコラボ『鳥海山グッズ』をYBC山形放送で取り上げていただきました!
R 現代書家・岡本光平先生のオリジナルグッズ3点 & 花粉症撃退『濃いめの薄茶』
R 父への色紙の誕生日プレゼント♡&毛筆の表書き
R 2024年NHK大河ドラマ『光る君へ』より藤原行成の書を想う
R 『昇龍/岡本光平先生』&『令和6年 八雲神社/星祭』
同じカテゴリー(SHO)の記事
 R マインドフルネス!『總光寺・書道教室』へ参加 & 行茶と体験ののぼりが完成しました! (2024-05-18 23:50)
 R『明翠舎』のロゴデザイン完成!& mont-bellコラボ『鳥海山グッズ』をYBC山形放送で取り上げていただきました! (2024-05-10 23:50)
 R 現代書家・岡本光平先生のオリジナルグッズ3点 & 花粉症撃退『濃いめの薄茶』 (2024-04-14 23:33)
 R 父への色紙の誕生日プレゼント♡&毛筆の表書き (2024-03-16 23:50)
 R 2024年NHK大河ドラマ『光る君へ』より藤原行成の書を想う (2024-01-22 23:56)
 R 『昇龍/岡本光平先生』&『令和6年 八雲神社/星祭』 (2024-01-17 23:49)


Posted by Rico at 23:41│Comments(0)SHO
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。