2024年04月19日
R 折り畳み車椅子購入!Ricoママと奈良への二人旅に行ってまいります!

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


折り畳み車椅子をRicoママへのプレゼントのために購入しました!
安かった割には、しっかりした安定感があり、ホッとしました♡
Ricoママは、普段は普通に歩けますが、長時間&長距離を歩くと圧迫骨折した腰が悲鳴をあげてしまいます。
というわけで、折り畳み車椅子があれば、どこへでも安心して旅することができるようになります。

こんな風に、折り畳み車椅子は、トランクへ入れて運ぶことができます。

行き先は、奈良です!
現在、奈良国立博物館にて、『生誕1250年記念特別展/空海』が開催されています。
Ricoママには、車椅子でゆっくりと楽しんでもらいたいと思っています。

空海の書の研究者であり、現代書家・岡本光平先生が、奈良国立博物館『生誕1250年記念特別展/空海』の開催期間中に、近鉄百貨店奈良店にて、個展を開催されるため、奈良へ行く決心をしました!

岡本先生との再会、平安時代のスーパースター・空海展の拝観、世界平和祈願のために東大寺大仏殿参拝、家内安全のために薬師寺写経道場で写経体験など・・・Ricoママにとって、80歳の記念になる旅になることでしょう!
奈良国立博物館や東大寺・薬師寺などは、想像を絶する面積なので、車椅子があれば、安心です!
本日届いた車椅子の座り心地にRicoママはご満悦の様子だったので、嬉しかったです。
「歩けるのに、車椅子に乗ったら、変だと思われないかな?」と、つぶやくRicoママ。
「都会には、人がわんさかいるので、他人のことを気にしてなんかいられないから大丈夫!」と勇気づけました。
私のスマホが鳴ったので、見てみたら、Ricoママから私のPayPayへ、車椅子代が勝手に振り込まれていました!
この車椅子は、プレゼントするって言ったのに・・・
奈良までの運転は、おまかせください!!!
高速利用で、酒田から9時間かかるみたいですが、私は、長距離運転は、苦にならないので、楽しみで仕方がありません!
道中のSAの寄り道も楽しみです♡
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 遊佐町『釜磯(海岸湧水)』へ白猫くぅ〜ちゃんとドライブ♪
R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡
R 眺海の森『夕陽に染まる枝垂れ桜』『最上川ビューポイントの夕陽』『總光寺奥の院/夕日と峰の薬師堂』
R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり!
R 国指定史跡『城輪柵跡』(山形県酒田市城輪)
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡
R 眺海の森『夕陽に染まる枝垂れ桜』『最上川ビューポイントの夕陽』『總光寺奥の院/夕日と峰の薬師堂』
R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり!
R 国指定史跡『城輪柵跡』(山形県酒田市城輪)
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
この記事へのコメント
記事拝見し心が温かくジーンと来ちゃいました。九時間で行けちゃうんですね!私もSA行ってみたいんだよね。気をつけて行って来て下さいね。良い想い出を。
Posted by フラワー at 2024年04月20日 05:28
>フラワーさんへ
いつもあたたかいコメントをありがとうございます。
無事の報告をブログでできるように安全運転で行ってまいりますね!
いつもあたたかいコメントをありがとうございます。
無事の報告をブログでできるように安全運転で行ってまいりますね!
Posted by Rico
at 2024年04月20日 20:18

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。