2024年04月02日
R 酒田市松山地域『總光寺』令和6年度の拝観はじめました♪&『自家焙煎珈琲店 草木舎』の移転先

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2024年4月2日(火)
酒田市松山地区にある『總光寺』さんが、昨日から令和6年度の拝観を開始したとのことで、久しぶりにお伺いさせていただきました。
チョコチョコさんといろいろなおしゃべりに花が咲き、気がつけば、3時間も経っていました!
何が大事なのか?今、何をすべきか?
じっくりとお話しをしたことで、視野が広がりました。
チョコチョコさんは、私が持っていない引き出しをたくさん持っているアイデアマンです。
改めて尊敬しました。
總光寺様では、4月8日(月)お釈迦さまのお誕生日『花まつり』の際に、【花まつり写仏会】(法話&納経&抹茶とオリジナル干菓子&おみやげつき)を開催されるそうです。
興味のある方は、チョコチョコさんのブログ(總光寺さんのブログ)をご覧くださいませ。
↓↓↓↓↓
http://soukouji.n-da.jp/e862059.html

總光寺さんの帰りに、櫻田菓子舗さんの左隣に移転した『自家焙煎珈琲店 草木舎』さんへ寄ってみました。
残念ながら、今日は、お休みでした!
現在は、こちらの写真の車庫を仮店舗にして、コーヒー豆の販売をしています。
お店の前に、コーヒー豆の自販機があるので、お店が閉まっていても、購入することができます。
飲食できる店舗は、これから車庫の後ろの方に建てる予定とのことで、オープンはまだ未定とのことです。
また情報が入りましたら、お伝えいたします。
春になって、いろんな物事が動き出していることを感じますね!!
新年度は、ワクワクします♡
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
この記事へのコメント
Ricoさん
花まつり写仏会のお知らせをしていただきましてありがとうございます。
久しぶりにゆっくりお話しできて嬉しかったです。ふたりで話しているうちにどんどんアイデアが生まれて「この感じ、今年も始まった!」と実感してますます嬉しくなりました。
私が思いつくアイデアを、しっかり形にしてくださるのはRicoさんです!心から感謝しています♪
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
花まつり写仏会のお知らせをしていただきましてありがとうございます。
久しぶりにゆっくりお話しできて嬉しかったです。ふたりで話しているうちにどんどんアイデアが生まれて「この感じ、今年も始まった!」と実感してますます嬉しくなりました。
私が思いつくアイデアを、しっかり形にしてくださるのはRicoさんです!心から感謝しています♪
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by チョコチョコ
at 2024年04月03日 17:43

>チョコチョコさんへ
昨日は、今年度の課題のあぶり出しと、方向性を決める重要な打合せでしたね!
世の中の変化をキャッチするチョコチョコさんの繊細なアンテナと気づきはとても勉強になります!
チョコチョコさんのアイデアをどんどんカタチにしてまいりますので、今年度もよろしくお願いいたします。
「花まつり写仏会」の案内が、たくさんの方へ目が止まることを願っています。
昨日は、今年度の課題のあぶり出しと、方向性を決める重要な打合せでしたね!
世の中の変化をキャッチするチョコチョコさんの繊細なアンテナと気づきはとても勉強になります!
チョコチョコさんのアイデアをどんどんカタチにしてまいりますので、今年度もよろしくお願いいたします。
「花まつり写仏会」の案内が、たくさんの方へ目が止まることを願っています。
Posted by Rico
at 2024年04月03日 21:22

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。