2015年02月25日

R 佐藤伝兵エ薬局『駆風解毒湯エキストローチ』&『ロキソニンS』

R 佐藤伝兵エ薬局『駆風解毒湯エキストローチ』&『ロキソニンS』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2015年2月25日(水)
酒田市中町の『佐藤伝兵エ薬局』さんへ、明日からの研修旅行へ持って行くお薬を買いに行きました。
ちょうど、薬剤師の佐藤義朗さんが、お客様より漢方相談を受けて、調合されていらっしゃいました!
ただお薬を販売するだけではなかったんですね!



R 佐藤伝兵エ薬局『駆風解毒湯エキストローチ』&『ロキソニンS』

私は、旅行先で喉が痛くなった時に舐める漢方のトローチ『駆風解毒湯エキストローチ』と喉の痛みを鎮めるために飲む鎮痛剤『ロキソニンS』を購入しました。
こちらは、薬剤師の佐藤義朗さんから教えていただいた商品なのですが、普段の生活でも、これを常備して、健康管理に役立たせています。
「あれ、喉が痛いな?」と思ったら、すぐにうがいをしてトローチを舐め、食後に『ロキソニンS』を1錠飲んだだけで、本格的に風邪を引くことがなく予防になっています。
漢方のトローチは、はっきり言って、マズイですが、とてものどによく効きます!市販ののど飴とは、効果が全く違いますよ!
ロキソニンは、お医者さんで出すロキソニンと同じものだということで、いつも常備していることで、早期発見早期治療をすることができます。
この冬は、このおかげで、お医者さんにかからずに済みました。
のどの弱い方に、おすすめします!
旅行にこれを持って行くというだけで、「御守り」のように感じます。



R 佐藤伝兵エ薬局『駆風解毒湯エキストローチ』&『ロキソニンS』

買物をしたら、おまけに『キャラメルポップコーン』を頂戴しました♪
佐藤伝兵エ薬局さんでお買い物をすると、お薬のことを詳しく教えていただいたり、こうして、おまけをいただけるのが嬉しいです♪
明日の旅行中のおやつにさせていただきます(*^^*)

それでは、行って参ります〜♪


<今日の短歌>
漢方の 予防の効果 ありがたや
 旅のお供に 御守り代わり


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加




 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(TRIP)の記事画像
R 遊佐町『釜磯(海岸湧水)』へ白猫くぅ〜ちゃんとドライブ♪
R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡
R 眺海の森『夕陽に染まる枝垂れ桜』『最上川ビューポイントの夕陽』『總光寺奥の院/夕日と峰の薬師堂』
R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり!
R 国指定史跡『城輪柵跡』(山形県酒田市城輪)
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
同じカテゴリー(TRIP)の記事
 R 遊佐町『釜磯(海岸湧水)』へ白猫くぅ〜ちゃんとドライブ♪ (2025-05-08 22:40)
 R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡ (2025-05-01 19:38)
 R 眺海の森『夕陽に染まる枝垂れ桜』『最上川ビューポイントの夕陽』『總光寺奥の院/夕日と峰の薬師堂』 (2025-04-30 23:02)
 R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり! (2025-04-22 20:03)
 R 国指定史跡『城輪柵跡』(山形県酒田市城輪) (2025-03-22 23:50)
 R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡ (2025-02-24 23:50)


Posted by Rico at 23:58│Comments(2)TRIP
この記事へのコメント
我が家でもロキソニンとこのトローチは常備薬です!!

マジでこのトローチははじめてなめたらまずかったです(~_~;)

でも、効くんですよの~。

旅行気を付けていってらっしゃい~~~ヽ(^。^)ノ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪仏壇屋のおばちゃん♪ at 2015年02月26日 07:24
>仏壇屋の姐さんへ
私が、病院から処方してもらったロキソニンを持っていたところに、姐さんが、ちょうど通りかかって、声を掛けて、佐藤伝兵エ薬局さんを教えて下さったのがはじまりでしたよね(*^^*)
本当に助かりました。ありがとうございました*\(^o^)/*
トローチは、良薬口に苦しって感じで、よく効きますよね(^_−)−☆
いつも持ち歩いています(*^^*)
Posted by Rico at 2015年02月27日 23:27
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。