2015年03月03日

R やらないことを決める!

R やらないことを決める!

『Rico‘s Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

こちらは、2015年2月26日(木)
公益財団法人 荘内南洲会主催『明治維新の先賢に学ぶ』旅の初日に、羽田空港でいただいた昼食の『ロコモコ』です。
予想外に美味しくて、嬉しかったです♪

今日から、旅行記をスタートしようかと思ったのですが・・・
Ricoママが、荘内南洲会へ提出するために書いた旅行の感想文を添削してあげていたら、私自身のブログをアップする時間がなくなってしまいましたkao10
人の文章を添削するのは、自分で書くのと変わらないほど労力が必要なものですね!icon10

Ricoママ「あ〜!やっと終わった!あれ?お昼なんなんの!」
私「え!?お母さん、今、夜の11時半だよっ!!!」
Ricoママ「えっ!?あっ!あたしほろけっだけ!今、お昼だと思ったけ!」
私「ちょっとぉ〜!お母さん、大丈夫だんが?」
Ricoママ「感想文なんて、やり慣れないことしたがら、頭がおがしぐなたんがも!お昼ご飯どご、作らねばねど思ったけ!」
私「ほろけるにも、12時間もほろける人だばいねど思うよ!」
Ricoママ「あ〜、文章書いで、疲れだ〜〜〜!」
私「私が、ブログ書く大変さが、わがんでろ!」
Ricoママ「アタシだば、無理だ〜〜〜!文章書ぐど、腹減るの!だがら、お昼だと勘違いしたんがも!」
私「つまり、腹が減ったってことだよの!」(苦笑)



荘内南洲会様から、私にも、感想文を書いて欲しいと頼まれましたが、お断りさせていただきましたm(_ _)m
それから、とある写真投稿サイトへの会員登録もお願いされましたが、「今は、写真を趣味にする余裕がありませんので」とお断りをさせていただきましたm(_ _)m
他にも、さまざまなことにお誘いをいただいておりますが、本当に今は、多忙のため、お断りさせていただくことばかりで、申し訳なく思っております。

いよいよ今度の日曜日3/8に、『酒田市 東日本大震災追悼の集い』で、演奏をさせていただきます。
今週は、お仕事とエレクトーンの練習に集中させていただきたいと思います。
今は、「やらないことを決める!」ことがとても大事だと思っています。
身体は一つ!欲張ったり、八方美人になったりしては、己が成し遂げなければならないことが成し遂げられなくなります。

『人を相手にせず、天を相手にせよ。天を相手にして己を尽くし人を咎めず、我が誠の足らざるを尋ぬべし/南洲翁遺訓』

西郷先生のお言葉が、身に沁み入ります。



R やらないことを決める!

『酒田市 東日本大震災追悼の集い』
東日本大震災発生から4年が経とうとしています。震災で犠牲となられた方々を追悼するとともに、これからも被災者の方々と酒田市民とが復興に向けて気持ちをひとつにするため、追悼の集いを実施します。

●日時/平成27年3月8日(日)午後1時30分〜3時30分
●場所/酒田市地域福祉センター
〒998-0864 山形県酒田市新橋二丁目1-19 電話0234-23-5765
●対象/酒田市に避難されている方、酒田市民
●内容/1.追悼式(午後1時30分)
2.癒しのコンサート(式典終了後)
*SAKATAローゼンコール(第三中学校の学校関係者や保護者による歌声グループ)
*ルリアール(庄内在住のオカリナとエレクトーンの女性音楽ユニット)

●申込み・問合せ/酒田市福祉協議会
●その他/当日は、平服でご参加ください。また、献花台は設けませんので、香料、供花、供物等についてはご遠慮申し上げます。
酒田市福祉協議会/電話0234-23-5765 FAX0234-24-6299

<主催>酒田市・酒田市福祉協議会



<今日の短歌>
我が行い 天を相手に 整理する
 追悼式へ 全身全霊


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事

Posted by Rico at 23:28│Comments(0)
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。