2015年05月01日

R「うらめしや〜」から「海の芸術作品」へと変身したタコ

R「うらめしや〜」から「海の芸術作品」へと変身したタコ

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

漁師さんのお手伝いを終えた父が、生きているタコを頂いて帰宅しました!
動き回るタコは怖くて、私にはとても触れません!kao11

父に絞めてもらい、流し台へ。
写真を撮ろうとしたら、「うらめしや〜」という表情で、こっちを睨んでいるではありませんか!
ぎゃー!やっぱりタコは怖い!!!kao10

父が、タコに塩を摺り込んでから、バケツの中でジャブジャブ洗い、熱湯へ放り込み、茹で時間2分で引き上げました!
茹で過ぎると硬くなってしまうのだそうです。



R「うらめしや〜」から「海の芸術作品」へと変身したタコ

ジャーン!
茹で上がりは、なんということでしょう!
マンガに描くタコと同じ!
なんとも、ひょうきんな口元に思わず笑ってしまいました!
2分前までの「うらめしや〜」はどこへ行ってしまったの?というほどの変身ぶりに驚いてしまいました。

それにしても、タコの8本足の吸盤や足先のクルンクルンには、芸術的な美しさを感じますね!
自然とは、なんて美しいのでしょうか!

このところ、毎日のように、たくさんの日本海の幸をよく観察させていただいております。
そんな中、『酒田ふるさと押絵』で、「お魚シリーズ」をデザインしてもらえないか?というご相談をいただきました。
全部で6種類だそうです。

タイ
タコ
イカ
トビウオ
口細カレイ
サザエ
ワタリガニ
クラゲ etc

あ〜!6つに絞りきれません!kao18
酒田らしくて、押絵にした時に見た目にも楽しいものという視点で、よく考えなければなりませんね!
こうして、漁師さんから、ありがたくいただいている日本海の幸をデザインさせていただける機会をいただけることを大変嬉しく思います。
海の生き物の美しさを押絵で表現できるように頑張ります!


<今日の俳句>
茹で立ての 変身タコは アートだね


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)
 R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』 (2025-05-07 20:11)
 R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡ (2025-05-07 00:26)


Posted by Rico at 23:49│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。