2015年06月24日

R『白い恋人/石屋製菓』を北海道みやげに頂戴しました♡

R『白い恋人/石屋製菓』を北海道みやげに頂戴しました♡

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

『白い恋人/石屋製菓』を叔父が、北海道みやげに買ってきてくれました♪
ものすごく久しぶりだったので、とても嬉しかったです♡


R『白い恋人/石屋製菓』を北海道みやげに頂戴しました♡

フタをあけると、「あ〜!そうそう、これこれ!」という懐かしい恋人?に会ったような気分になりました。(笑)
久しぶりだったので、味が変わっていないか恐る恐る・・・あれ?以前よりも、ホワイトチョコレートがなめらかクリーミーになっていて、美味しさがアップしてました〜!ラングドシャーも、ホワイトチョコレートを引き立てるようなソフトで軽い食感になっていて、美味でした♡
ロングセラー商品というのが納得です!

『白い恋人』をRicoママと一緒に頂きながら、「お母さん、吉本興業が『面白い恋人』っていうパロディ商品を作っているんだよ」と言ったら、Ricoママの笑いのツボにはまったらしく、「『面白い恋人』って、おもしぇのぉ〜!」とゲラゲラ大笑いしながら転げ回っていました。
裁判沙汰にもなり物議を醸した『面白い恋人』でしたが、結果的に、パッケージの図柄変更や販売地域を限るということで和解。
『面白い恋人』は、みたらし味のゴーフレット、ミックスジュース味のゴーフレットなどということで、『白い恋人』のシェアを奪う内容ではなさそうですね!(笑)
真似をされるのは、人気の証し!
ものまねタレントさんに真似をされる芸能人は、ますます身近な存在として愛されているように思います。
一番辛いのは、存在を忘れられることなのではないでしょうか?


ところで、お中元やお盆前の印刷物などの仕事がピークを迎え、私は、連日、ほぼ徹夜で仕事が続いています。
そんな中、6/27の『キャンドルナイト2015inしょうない』へ向けて、ルリアールの練習を1時間半入れました。
Rumiさんの癒しのオカリナの音を聴いていると、エレクトーンを弾きながら、思わず寝落ちしそうになりました!(笑)
寝不足での演奏は危険ですね!
『キャンドルナイト2015inしょうない』に、急遽、新しい曲を追加することにしました。
ありがたいことに、昨年の『キャンドルナイトinしょうない』で、ルリアールを初めて聴いてくださった方が、赤い羽根共同募金クリスマスコンサート、そして、酒田市東日本大震災追悼の集いと続けて足を運んでくださいました。今年のキャンドルナイトにもお越しくださるというご連絡をいただきました。その方のためにも、新しい曲をプラスして頑張ります!
私たちは、応援してくださる方々のおかげで、活動させていただいております。
6/27までに、心・技・体を整えるよう心掛けます。


<今日の俳句>
面白い 白い恋人 なお愛し

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 03:05│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。