2015年07月24日

R 生ビールバンバン!酒田電気工事協同組合青年部主催『ビアパーティー2015』にY&R出演♪

R 生ビールバンバン!酒田電気工事協同組合青年部主催『ビアパーティー2015』にY&R出演♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2015年7月24日(金)18:00〜
酒田電気工事協同組合青年部主催『ビアパーティー2015』に、今年も、ヴォーカル&エレクトーンユニットYOSHIKO&RICOをお招きいただきました。
YOSHIKO&RICOでの出演は、今年で3回目でした。

酒田電気工事協同組合会館前の駐車場で開催する予定でしたが、雨天のため、会館2階の大会議室でのライブとなりました。
青年部のみなさまが、重い機材を2階へ運ぶお手伝いをしてくださったおかげで、大変助かりました。

連日の暑さの中で、電気工事を頑張っていらっしゃるみなさまが、生ビールを思いっきり楽しむ年に一度のビアパーティーです!
今日は、雨にも関わらず、例年通りに生ビールがバンバン売れていました!
YOSHIKO&RICOは、生ビールを気持ちよく飲んでいただけるような曲をご用意させていただきました♪


R 生ビールバンバン!酒田電気工事協同組合青年部主催『ビアパーティー2015』にY&R出演♪

楽しいライブの時間はあっという間という感じでした。
喜んでいただくことができて嬉しかったです♪

おかげさまで、2016年7月22日(金)18:00〜酒田電気工事協同組合青年部主催『ビアパーティー2016』への演奏依頼を青年部会長よりいただきました。
私たちは、日時をきちんとご指定いただいたもののみ、正式予約として受付させていただいております。
「来年もよろしく〜♪」は、社交辞令ととらえておりますので、「来年もよろしくって言ったじゃん」と言われても、日時があいまいなものは、お約束ができかねますことをご了承いただきたいと思います。
宿泊予約と同じですよね!日時が決まっていないものは、予約できません。

7月第4週の金・土は、夏のイベントが毎年集中しております。
私も、アシスタントも、夏バテしないように、スタミナをつけて頑張ります!

本日も、お世話になりまして、誠にありがとうございました。
来年へ向けて、新しい曲を増やしますので、来年も、どうぞよろしくお願い申し上げます♪



<今日の俳句>
生ビール ジョッキ片手に 舟唄を

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(YOSHIKO&RICO)の記事画像
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』YOSHIKO&RICO出演♪
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント!
R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』
R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪
同じカテゴリー(YOSHIKO&RICO)の記事
 R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』YOSHIKO&RICO出演♪ (2024-12-22 23:50)
 R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』 (2024-12-11 23:50)
 R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催 (2024-11-16 23:50)
 R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント! (2024-09-29 23:50)
 R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』 (2024-09-16 23:45)
 R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪ (2024-09-13 23:50)


Posted by Rico at 23:04│Comments(0)YOSHIKO&RICO
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。