2015年09月11日

R 秋ナスは、嫁に食わすな!というけれど・・・自家製『冷製秋ナスのスープ』

R 秋ナスは、嫁に食わすな!というけれど・・・自家製『冷製秋ナスのスープ』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

秋ナスをたくさん頂戴しました!
気候の影響か、今年のナスは、小振りで、皮も身も固く、ちょっと炒めたくらいでは柔らかくなりませんでした。

Ricoママ「この固っでナスどご、どうすっで!」

私「焼ナスにして、スープどご作ったら?」

Ricoママ「どうやて作んな?ナスのスープどご、食べだごどねがら、わがんね!」

私「まず、グリルでナスの皮をしっかり焼いて、冷水に浸して、皮をむぐな!あどは、かぼちゃのスープの作り方と要領は同じだよ!」

Ricoママ「んだんが!やってみる!」

といって、即実践&実行派のRicoママは、作り始めました。
焼ナスの香ばしい匂いが、台所に広がりました。

焼ナス、炒めた玉ねぎとベーコン、牛乳と共にミキサーにかけて・・・仕上げに生クリームで味を整えます。



R 秋ナスは、嫁に食わすな!というけれど・・・自家製『冷製秋ナスのスープ』

一旦冷蔵庫で冷やして、『冷製秋ナスのスープ』の完成〜♪
冷やした方が、繊細な焼ナスの香りが引き立って美味しくなります♡
上品で、大人のスープという味わいでした!
美味しかったぁ〜!
ごちそうさまでした。

ナスの皮が固くて困ったら、スープにしてみてはいかがでしょうか?
いろんなところへお食事に行くことは、いつの間にか料理の勉強になっているものですよね。
食欲の秋!今年も、美味しいものとの出会いを楽しみにしています♡


<今日の俳句>
秋ナスや 焼いて一手間 シェフスープ


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:45│Comments(0)FOODRicoママ
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。