2015年10月02日
R 地道にコツコツ。

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


本日は、地味な話題です。
日中、『ルリアール』のRumiさんと、ファッションデザイナーの由美子先生のところへお伺いし、今後のステージ衣装の打合せをさせていただきました。
私たちは、由美子先生も含めて、三人ユニットという気持ちで、いつもステージに立たせていただいております。
衣装の力は、とても大きいですね。
由美子先生が製作してくださる衣装から、私たち自身が、いつもパワーをいただいております。
衣装を製作する現場は、一針一針、とても地道な作業です。
今日は、『庄内町音楽祭2015』へ向けて、『ルリアール』の練習をし、Rumiさんと一音一音を大切に演奏しました。
庄内町音楽連盟の皆様や響ホールスタッフの皆様方も、『庄内町音楽祭2015』の準備で、ただいま、一生懸命に頑張っていらっしゃいます。
他の出演者の皆様方も、日々練習に励んでいらっしゃることと思います。
そういった地道な事柄をたくさんたくさん積み重ねて、一つの音楽祭が開催されます。
私たち不肖『ルリアール』も、ステージに立たせていただけることに感謝をして、演奏をさせていただきたいと思っております。
そして、練習が終わってから、私は、本業に切り替えて、頑張りました!
筆文字14本を一気に書き上げました。
一筆一筆を大切に書くということは、演奏と似ているなぁ〜といつも思います。
地道に一つ一つ積み重ねて、デザインの仕事を仕上げていきます。
一瞬で、出来るものではありませんね。
10月に入り、更に多忙なスケジュールになってしまいました!
とにかく時間がないときは、集中力を高めるしかありません。
日曜日まで、イラスト制作8本!頑張ります!!!
「やればできる!」と思い込むしかありません。
そんな中、素晴らしい格言に出会いました!
自分の能力を
遙かに超えることを
求められる環境に
身を置いた時に、
初めて人間は
成長する
…………………
鍵山秀三郎
(日本を美しくする会 相談役)
『致知』2015年11月号
特集「遠慮―遠きを慮る」より
今の追い込まれた苦しい状況を乗り越えるために、メンタルな部分を鍛えたいと思います。
今は、苦しいけれど、皆様に喜んでいただけることを信じて、頑張ります♪
<今日の俳句>
大丈夫と 呪文唱え 乗り越える
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

Posted by Rico at 23:47│Comments(0)
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。