2015年10月13日
R 『庄内町音楽祭2015』にルリアールで出演をさせていただきました♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2015年10月12日(祝)10:30〜
『庄内町音楽祭2015』が、響ホールにて開催されました。
私は、オカリナ&エレクトーン女性音楽ユニット『ルリアール』で、出演をさせていただきました。
普段のライブでは、私は、エレクトーンを演奏しながら、音響オペレーターも兼任していますが、響ホールは、音響スタッフの方に音響をお任せできるおかげで、演奏に集中することができました。
新作衣装を用意をしていたのですが、今回は、照明の色を変えてくださるということだったので、照明の色を活かせるようにと、白い『羽衣』というステージ衣装を着用させていただきました。
もちろん、この衣装も、以前、ファッションデザイナーの由美子先生から製作していただいたものでしたが、1度しか着たことがありませんでした。

1曲目『川の流れのように』
こちらを演奏している時に、昨年永眠されたエレクトーンの恩師の顔が頭をよぎりました。
響ホールという素晴らしいステージで演奏をさせていただけるこの会場に、先生をお招きしたかったなぁ〜と、ちょっと残念に思いました。
「音楽とは音を楽しむことなんだよ!」と私に教えてくださった先生に、Rumiさんと二人で、大人になっても、こうして、音楽を楽しませていただいている姿をお見せしたかったなぁ〜と思いました。
できるならば、天から私たちの姿を見届けて欲しいと願いました。
2曲目『島唄』
沖縄の民俗楽器三線の音色で、エレクトーンを演奏していると、沖縄の平和記念公園、しらゆりの塔、山形の塔、鹿児島の知覧特攻平和記念館をめぐらせていただいた時の映像がフラッシュバックし、沖縄戦の悲惨な出来事をこの『島唄』と共に伝えたいという思いでいっぱいになりました。
三年前に、沖縄の地を離れる時に、平和の尊さを『島唄』で伝えることを誓ったのですが、こうして、響ホールで実現することができて、本当にありがたいと思いました。
3曲目『見上げてごらん夜の星を』
東日本大震災の被災地の慰問演奏で、私たちが、必ず演奏をさせていただいている曲です。
私たちルリアールは、震災のチャリティーコンサートがきっかけで結成したユニットで、この曲からスタートしたといっても過言ではありません。
10月11日は、東日本大震災発生から55回目の月命日でした。
死者数 行方不明者数
宮城県 9,541人 1,237人
岩手県 4,673人 1,126人
福島県 1,612人 200人
全国 15,893人 2,567人
(10日 警察庁まとめ)
全国避難者数 19万5千人
『東北を忘れない。』Facebookページより転載
ちょうど、この記事を見たので、改めて犠牲になられた方々への鎮魂歌として、また、被災された方々への幸せを願って、『見上げてごらん夜の星を』を心を込めて演奏をさせていただきました。
11/15に仙台市の仮設住宅での慰問演奏が決まったこともあり、ルリアールは、原点に立ち、被災された方々へ癒しの音楽をお届けし続けたいと心を新たに思いました。
4曲目『Let It Go〜ありのままで〜』
会場には、お子様もいらっしゃるということで、『アナと雪の女王』の主題歌を演奏させていただきました。
当初、Rumiさんは、この曲は苦手だと言っていましたが、一生懸命練習をされ、力強いオカリナ演奏を披露してくださいました。
こうして、いろんな会場で演奏をさせていただきながら、少しずつ自信をつけて、二人でこれまでよく頑張ってこれたよなぁ〜ということをしみじみ思い出しました。周りの皆様方からの応援のおかげだと感謝しております。まだまだ未熟者ですので、これからもっともっと精進致します。
5曲目『コンドルは飛んで行く』
ルリアールの鉄板です♪
とはいえ、私たちの『コンドルは飛んで行く』を聴いたことがないという方がまだまだ多いため、今回も演奏をさせていただきました。
アンデスのフォルクローレの名曲を楽しく演奏をさせていただきました。
音楽の楽しさは、国境や年代を超えるということを感じていただけたらと思いました。
というわけで、全5曲を演奏させていただきました。
時折、雨が降る悪天候でしたが、わざわざご来場いただいた皆様方に、心より御礼申し上げます。
演奏が終わってから、私たちも音楽祭を一緒に観賞させていただきました。
庄内町音楽祭は、歴史があり、それを受け継いで、守ろうと頑張っていらっしゃる庄内町音楽連盟様はじめ、実行委員会の皆様方がいらっしゃいます。
連日、午前様になるほど、本業をされながら、準備にあたられ、頭が下がるばかりでした。
不肖ルリアールをお招きいただき、大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。
ルリアールのアシスタント2号には、この二日間、老体にムチを打って、頑張っていただきました。
Rumiさんのご家族にも、私の家族にも、理解をいただいたおかげで、二日間、家をあけさせていただくことができました。
やっぱり、家族に感謝しなくては!と思います。ありがとうございました。
ちなみに、ルリアールの今後の予定は、10/22(木)『第18回全国風サミットin庄内』に、出演をさせていただきます。
不肖ルリアールは、庄内町の皆様に応援をいただきまして、誠にありがとうございます。
次回は、全国からお越しくださるゲストの皆様に癒しの音楽をお届け致します。
<今日の俳句>
響ホール 初出演の ルリアール
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R あすなろキッチン工房『木らら』で、『ルリアール』ミーティング♪
R『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』に、オカリナ&エレクトーン『ルリアール』慰問演奏の巻♪
R 庄内余目病院『あまるめ〜る12月号』お知らせコーナー/『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』ルリアール出演♪
R 『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018/酒田市社会福祉協議会主催』にルリアールで出演♪
R 可愛すぎる『クリスマスクッキー』発見♪&『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018』のご案内
R 庄内町・曹洞宗【萬歳山 冷岩寺】『成道会』ルリアール音楽会・お食事会/『生そば・にんぜん』
R『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』に、オカリナ&エレクトーン『ルリアール』慰問演奏の巻♪
R 庄内余目病院『あまるめ〜る12月号』お知らせコーナー/『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』ルリアール出演♪
R 『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018/酒田市社会福祉協議会主催』にルリアールで出演♪
R 可愛すぎる『クリスマスクッキー』発見♪&『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018』のご案内
R 庄内町・曹洞宗【萬歳山 冷岩寺】『成道会』ルリアール音楽会・お食事会/『生そば・にんぜん』
Posted by Rico at 02:08│Comments(0)
│ルリアール
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。