2015年10月27日
R 鶏料理と地酒『松乃家』(鶴岡)にて、庄内44年会『忘年会2015』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2015年10月23日(金)19:00〜
『庄内44年会/忘年会2015』が、鶴岡市の鶏料理と地酒『松乃家』さんで開催されました。
私は、めちゃめちゃ忙しい日だったのですが、私が参加しなければ、酒田からの参加者がゼロになるという状況が嫌だなぁ〜と思い、気合いを入れて、参加をさせていただきました。
私が参加表明したのを見て、酒田から、もう一人の女性が初参加していただけたのが、嬉しかったです♪
「庄内はひとつ!」といいながらも、プライベートで交流する機会は少ないように感じています。
仕事や付き合いを抜きに、庄内人たちで集まろう!と企画していただけるのは、大変ありがたいことだと思っています。
今回は、鶴岡市・酒田市・三川町からの参加者がおりました。
来年は、遊佐町や庄内町からご参加いただけたら嬉しいですね。

こちらは、お通しです。
松乃家さんでは、『わんぱく農場』を直営されており、その農場でとれた『わんぱくたまご』を使用したお料理が自慢のお店だそうです。
私は、初めてお邪魔させていただきました。

「大学いも」と「ごぼうの甘辛煮」が登場しました!
これには、理由がありまして、青果を取り扱うお仕事をされているメンバーが、お店の方と知り合いということで、いろんなお野菜を持ち込んで、調理をお願いいたしました。
なので、普段のメニューにはないようなお料理が運ばれてくるお楽しみ企画の宴会となりました。

こちらは、「里芋のフライ」です。
初めていただきましたが、ビックリする美味しさでした!
これは、アリですね!
里芋の新しい食べ方を発見しました!
家で作ってみたいと思いました。



わ〜い!焼き鳥のオンパレード♡
先週は、好天が続き、好漁だったおかげで、我が家では、魚ばかりをいただいていたので、お肉料理はとても嬉しかったです♡

名物の「わんぱくたまご」の卵焼きです!
こんなに巨大な卵焼きを見たのは初めてだったので、驚きました!
ふわっふわの食感で、卵の味を楽しめました。

きゃ〜!かわいい♡
新しい品種のお野菜かと思ったら、これは、ズッキーニの間引きしたものなのだそうです。
市場には出回らないベビーズッキーニなんですって!
見た目にも可愛い!食べても美味しい!これは、貴重なものをいただきました♡

きゃ〜!こっちもかわいい♡
これは、ベビー椎茸です!
こちらも、椎茸を間引きしたもので、市場には出回らないそうです。
丁寧に串刺しして、こうして焼いていただける手間にも感謝ですね!
焼きたての椎茸の香ばしさと食べやすさで、これも美味しいおつまみでした。
美味しく大きなお野菜をつくるためには、こうした間引きという丁寧な手作業があるおかげなんですね。
農家さんの見えない部分でのご苦労を感じることができました。
感謝してお野菜をいただかないとバチが当たりますね!

「わんぱくたまご」のゆで卵の登場!
シンプルイズベスト!
白身の美味しさに感激でした♡

松乃家さんのラーメンです!
このお店で、締めのラーメンまでいただけるので、いいですよね!
わんぱくたまごの親鶏で、スープをとったのかしら?

こちらも、差し入れでいただいた洋梨『ゼネラル レクラール』と和梨『鳥海』です。
もう、ほっぺたが落ちるかと思うほど、美味しかったです!
庄内は、お野菜も果物も本当に美味しいですよね!
参加人数は8名でしたが、充実したおしゃべりに花が咲き、有意義で楽しいひとときでした。
鶴岡や三川の人が見た酒田の印象の生の意見というのは、とても勉強になりました。
しがらみがない仲間同士での会話って、すごくいいものですね!
来年は、酒田で開催することが決まりました。
また、お野菜持ち込み企画が実現できるかもしれません!
楽しみにしてます。
それでは、みなさん、よいお年を〜♪と解散しました(*^^*)
<今日の俳句>
庄内産 間引き野菜が 超グルメ
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 23:36│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。