2015年12月19日
R 北海道プレゼンツ『豊漁ちらし』&『大根と数の子の漬物』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


先日、北海道の親戚からお歳暮にいただいた『豊漁セット』と母の同級生から頂戴した自家製『大根と数の子の漬物』を使って、その名も『豊漁ちらし』を作ってみました。
すし飯の上に、焼いてほぐしたシャケの身や大根の漬物を刻んでトッピングしました。
最後に、いくらを飾って完成です!

こちらが、母の同級生から頂戴した自家製『大根と数の子の漬物』です。
これがとっても美味しくて、『豊漁ちらし』の味を支えてくれました。
数の子もとてもいいお味に漬けられていて、今度、作り方を教えていただきたいと思います。
よく見ると、切り昆布やスルメイカ、唐辛子などが入っています。
だしの味が、しっかりと大根に染み込んでいました。
ごちそうさまでした。

はい。こちらが、先日いただいた『豊漁セット』でした。
こうやって『豊漁ちらし』にして楽しむこともできますので、どうぞお試しくださいませ。
<今日の俳句>
いただきます 豊漁ちらし 恵まれて
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 23:35│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。