2015年12月21日
R 本日は、天童温泉泊まり!

『Rico's Room2』へようこそ♪
2015年12月21日(月)
天童温泉某ホテルにて、YOSHIKO&RICOで演奏をさせていただきました。
夕食に、こちらの豪華楽屋弁当を頂きました〜‼︎
ごちそうさまでした*\(^o^)/*

機材撤収が終わったら、21:00を回っていたので、そのまま、天童温泉の某ホテルに宿泊して帰ることにしました。
「久しぶりの温泉で、日ごろの疲れをゆっっくり癒してください」と、アシスタント2号こと、我が父親孝行をさせていただいております。
もちろん、いびきのうるさい父親とは別室です!
今夜は、広いお部屋を独占して、私もゆっくり休ませていただきます(*^^*)
展望露天風呂で、天童市街地の夜景を見下ろしながら、ぽかぽかあったまりました。やっぱり、温泉はいいですね〜(^_−)−☆
私も、しっかり休んで、風邪を完治させたいと思います(*^^*)
この度は、天童温泉にて演奏をさせていただける機会をいただきまして、誠にありがとうございました*\(^o^)/*
おやすみなさいませ(*^^*)
あなたへのお薦め記事
R 遊佐町『釜磯(海岸湧水)』へ白猫くぅ〜ちゃんとドライブ♪
R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡
R 眺海の森『夕陽に染まる枝垂れ桜』『最上川ビューポイントの夕陽』『總光寺奥の院/夕日と峰の薬師堂』
R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり!
R 国指定史跡『城輪柵跡』(山形県酒田市城輪)
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡
R 眺海の森『夕陽に染まる枝垂れ桜』『最上川ビューポイントの夕陽』『總光寺奥の院/夕日と峰の薬師堂』
R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり!
R 国指定史跡『城輪柵跡』(山形県酒田市城輪)
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
Posted by Rico at 23:17│Comments(0)
│TRIP
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。