2016年03月07日
R 担々麺の店『まるたん。』(鶴岡)自家製ラー油/選べる辛さ+3

『Rico‘s Room2』へ、ようこそ♪


2016年3月6日(日)
『酒田市 東日本大震災追悼の集い』での演奏が終わってから、鶴岡へお届けものがあったので、主人から運転をしてもらいました。
無事にお届けものを済ませてから、お腹がすいたので、二人でラーメンを食べようと『龍上海鶴岡店』へ行ったところ、品切れで入店することができませんでした。
それから、他のお店へ行ってみたのですが、そちらも閉店。あららら・・・。
その後、住宅地をふらふらと彷徨っていたら、こちらの担々麺の店『まるたん。』の看板が目に飛び込んできました。
「お客さんもいっぱいだし、入ってみよう!」ということで、初入店!
明るく広い店内で、好感がもてました。

こちらは、私がオーダーした『白ごま味噌担々麺』です。
この赤いのは、自家製ラー油で、選べる辛さ+3を追加オーダーして入れてもらいました。
マイルドな白ごま味噌の濃厚スープに旨辛ラー油がGoodでした!
辛さ+3で、結構な辛さがありましたよ!
上にトッピングされている中国四川風のひき肉のおいしいこと!
とっても印象に残る一杯でした!

こちらは、主人がオーダーした『黒ごま味噌担々麺』に選べる辛さ+3を追加オーダーしたものです。
ちょっと味見しましたが、こちらは、黒ごまの味がガ〜ッと襲ってきます!(笑)
白ごまと黒ごまのどちらが好きかは、好みが分かれるところでしょう。

主人が追加オーダーした『肉みそごはん?』です。
これだけで、充分に美味しそうですよね!
ライスを残りのスープに投入しても美味しそうな感じでしたよ。
いろいろ彷徨った結果、新規開拓ができて嬉しかったです。
しかし、再びお店へ行けるのだろうか?と思うような住宅地にお店がありました。
夜だったので、特にどこをどう通ったのかさっぱり覚えていません!(笑)
またいつの日にか、たどり着けることを祈っています。
<今日の俳句>
鶴岡で 彷徨い続け まるたん。へ
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 23:37│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。