2016年03月18日
R 酒田沖で、豊漁!『イワシの蒲焼き風』を作ってみました!

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


いよいよ、父がお手伝いしている漁師さんが、今年の出漁を開始しました!
またまた、Ricoママが、台所で魚と格闘するシーズンがスタートしたということです!(苦笑)
早速、父が漁師さんのお手伝いをした御礼の現物支給ということで、たくさんのイワシ、カレイ、ホウボウなどをいただいて帰宅しました。
イワシは足が早いので、すぐにRicoママが調理を始めました。
スタンダードに塩焼きしたものと、ちょうど買ってきた『うなぎのタレ』を使って、『イワシの蒲焼き風』を作ってみたというので、試食をしてみました!
『イワシの蒲焼き風』は、『うなぎのタレ』が、イワシ臭さをカバーしてくれるので、とっても食べやすくて、美味しかったです♪
これは、またリクエストしたい一品です。
『うなぎのタレ』があれば、簡単に作れますので、おすすめですよ!

本日は、スズキも頂戴しました。
スズキは、いろんな食べ方ができるので、大好きなお魚です。
大漁のお魚を見て、「あ〜、今年も春になったんだなぁ〜」と感じました。
一方、私の方は、仕事を次々といただいて・・・想定外の春の嵐といった感じです。
スタッフと力を合わせて、一つ一つ、丁寧に頑張ります。
<今日の俳句>
春の漁 イワシとれたよ 蒲焼き風
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。