2016年03月31日
R 2016年3月31日をもって閉店いたします。『CAFE RIDEA』

鶴岡の『CAFE RIDEA(リデア)』さんへお邪魔させていただきました。

『CAFE RIDEA』さんが、「3,650日のありがとう」ということで、2016年3月31日をもって閉店することになり、『リデアと愉快な仲間達/飲みましょ会』が開催されました。
こちらは、記念品のRIDEAオリジナル ステンレス製のかき混ぜ棒です。
RIDEAさんの思い出と共に、大切に使わせていただきます。
10年間の営業、お疲れ様でした。
そして、お世話になりまして、誠にありがとうございました。

RIDEA最後の夜は、80名以上の方が集まり、大盛況でした!
あつみ温泉の足湯カフェ『チットモッシェ』のチーフや湯田川温泉『つかさや旅館』の若旦那さんなどと初めてゆっくりとお話しをさせていただく機会をいただきました。それぞれの温泉地を盛り上げようと頑張っていらっしゃる方々に実際にお会いできて嬉しかったです。
また、鶴岡の『Candle Night』実行委員の方々と同席させていただき、継続のご苦労などのお話しをお聞きすることができました。
普段、鶴岡の方々とお話しができる機会が少ないので、貴重な夜となりました。

たくさんのお料理が用意された中に、RIDEA名物『ほうれん草のドリア』が登場しました!
最後に、食べたかった『ほうれん草のドリア』をいただくことができて感激しました。
RIDEAさんでは、私は、フォークバンド『ぽけっと』や演歌・歌謡『YOSHIKO&RICO』などで出演をさせていただき、思い出がたくさんあります。
私も、ブログを始めて10年!
それだけに、この10年をしみじみと振り返りました。

RIDEAの厨房人こと、さとうれいこさんからのご挨拶がありました。
やはり、最後のあいさつというのは、寂しいものですね。
10年間、本当にお疲れ様でした。
そして、今日のために、たくさんのお料理をお作りいただいて、ありがとうございました。
ごちそうさまでした。

「今日は、開店祝い?」と思うほど、たくさんのお花が寄せられ、とても華やかでした。
RIDEAさんの交友関係の広さを感じますね!
今後、この場所の予定は、白紙だそうです。
ここを借りたい方がいらっしゃれば、相談にのりますということでした。
RIDEAさんの2階は、デザイン事務所『はんどれい』さんです。
私は、『はんどれい』さんには、デザイン関係でお世話になることと思いますので、今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
<今日の俳句>
年度末 けじめをつけて 新天地
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。