2016年06月27日

R『しょうゆの実』を作ってみました〜!の巻

R『しょうゆの実』を作ってみました〜!の巻

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

幼なじみのお母さんが作ってくださる『しょうゆの実』が美味しいので、作り方を教えていただきました。
産直『めんたま畑』で売っている『しょうゆの実糀』が美味しいということで、こちらの一袋を頂戴しました!
そこに書かれてある通りに、しょうゆと焼酎を入れて、かき混ぜて、7〜10日間は日当たりの良い場所に置いて、その後は、『久松(きゅうまつ)の甕』に入れて保存するのですが・・・あらま!こちらのブログを拝見したら、すでに久松さんが廃業なさっているのだそうで、現存する甕は貴重なものになっているのだそうです!



R『しょうゆの実』を作ってみました〜!の巻

こちらが、糀、しょうゆ、焼酎を入れてかき混ぜたばかりの『しょうゆの実』の写真です!
まだまだ白っぽくて、糀が固くて、すぐには食べられません。



R『しょうゆの実』を作ってみました〜!の巻

こちらは、昨年、幼なじみのお母さんが作ってくれた『しょうゆの実』を『久松(きゅうまつ)の甕』に入れて、一年間しっかりと熟成させたものです。
見るからに美味しそうな色になっていますよね!
これくらいになると糀は柔らかくなり、まろやかな味わいと豊かな風味になっていて、ちょうど食べごろです!
少しなめてみたら、う〜ん、やはり炊きたてのご飯が食べたくなりますよね〜!

でも、ただいま炭水化物ダイエット(糖質制限ダイエット)中の私は、我慢、我慢、我慢・・・。
この『しょうゆの実』は、南禅寺やキュウリにトッピングしていただきます!

おかげさまで、ダイエットの方は、牛歩並みのペースですが、少しずつ減量し続けています!
先日引っ張りだしてきた昔のジーンズが、なんと履けるようになりました!わ〜嬉しい♡
でも、まだまだピチピチで、履きこなせる状態ではありませんので、これからも、じわじわと体重を落とせるように頑張ります!
体重を落とすと筋力も落ちてくるので、筋トレも始めなければいけませんね!
毎日やることいっぱいですね〜!icon10



<今日の俳句>
しょうゆの実 久松の甕 プレミアム

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:35│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。