2016年07月20日

R 酒田ふれあい商工会主催『会員交流ビアパーティ2016』/八幡タウンセンター交流ホール/Y&R出演

R 酒田ふれあい商工会主催『会員交流ビアパーティ2016』/八幡タウンセンター交流ホール/Y&R出演

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2016年7月20日(水)
酒田ふれあい商工会主催『会員交流ビアパーティ2016』/八幡タウンセンター交流ホールに
ヴォーカル&エレクトーン『YOSHIKO&RICO』をお招きをいただきました。


R 酒田ふれあい商工会主催『会員交流ビアパーティ2016』/八幡タウンセンター交流ホール/Y&R出演

今日も、アシスタント2号&3号に音響セッティングを手伝ってもらいました。
リハーサルが終わってから、ダンスの披露があるということで、エレクトーンを一旦舞台袖に移動し、ダンス終了後に、再び、ステージにセッティングするという作業が必要だったのですが、アシスタント2人におまかせすることができたので、とても助かりました!


R 酒田ふれあい商工会主催『会員交流ビアパーティ2016』/八幡タウンセンター交流ホール/Y&R出演

YOSHIKO&RICOは、おかげさまで、今年で、4年連続で出演をさせていただきました。
毎年、お声を掛けていただいて、誠にありがとうございます。
今年の注目曲は、坂本冬美さんの『あばれ太鼓』だったのですが、たくさんの拍手と共に、喜んでいただけたので、とても嬉しかったです♪


R 酒田ふれあい商工会主催『会員交流ビアパーティ2016』/八幡タウンセンター交流ホール/Y&R出演

今年も、会場にはたくさんのお客様がいらっしゃいました。
お酒の席にピッタリな選曲をさせていただきました♪
恒例のデュエットコーナーも、お楽しみいただき、私たちも楽しいひと時を過ごさせていただきました。

こういうことでもないと、なかなか八幡にお邪魔する機会がないので、毎年、お招きをいただき、酒田ふれあい商工会の会員の皆様に再会できることが楽しみになっています。
お世話になりまして、誠にありがとうございました♪

『YOSHIKO&RICO夏の陣2016』は、これから、まだまだ続きます♪
さあ、次は、あなたの街へお邪魔させていただくかもしれませんよ!
どこかで、私たちを見かけたら、気軽にお声を掛けていただけたら、嬉しいです(*^^*)



<今日の俳句>
4年目だよ 酒田ふれあい ビアパーティ


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(YOSHIKO&RICO)の記事画像
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』YOSHIKO&RICO出演♪
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント!
R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』
R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪
同じカテゴリー(YOSHIKO&RICO)の記事
 R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』YOSHIKO&RICO出演♪ (2024-12-22 23:50)
 R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』 (2024-12-11 23:50)
 R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催 (2024-11-16 23:50)
 R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント! (2024-09-29 23:50)
 R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』 (2024-09-16 23:45)
 R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪ (2024-09-13 23:50)


Posted by Rico at 22:39│Comments(0)YOSHIKO&RICO
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。