2016年08月27日
R ペットロス音楽療法!8/26リリース『MIYAVI/FIRE BIRD』のヘビーローテション♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
ぽぉ〜ちゃんとの突然のお別れから3日目。
私は、わんこを飼う時に、ペットロスだけにはならないと覚悟をしていました。
しかし、ふとした瞬間に、いつものように、私のそばにいるはずのぽぉ〜の姿が見えない現実にハッとさせられ、ぽぉ〜がいなくなってしまった寂しさがこみ上げてきます。
何か対策をしなければ、私も息をするのが辛いほどのペットロスになりつつあるような気がしました。
そこで、音楽療法で、ペットロスを克服したいと思い、8/26リリースした『MIYAVI/FIRE BIRD』をダウンロードして、昨日から、ヘビーローテションして聴いています。
癒し系の音楽だと、どうしてもぽぉ〜のことを思い出してしまうので、こういう時は、ロックに限ります!
私の知り合いも、病院で寝込んだ時に、レンタルCDを無作為に山ほど借りて聴いたそうです。
いろんなジャンルの中に、『ホワイト・スネイク』のCDが偶然に入っていて、そのハードロックが、病の淵にいた知人の心を力付けてくれたということを聞いたことを思い出しました。
音楽の好みは人それぞれですが、ロックには、人を元気にするパワーがあると思います。

『FIRE BIRD』は、『サムライ・ギタリスト』の異名を持つ『MIYAVI(雅/ミヤヴィ)』さんの1年4ケ月ぶりのニューアルバムです。
チョッパーのようなスラップ奏法で、キレがあるギターがカッコイイミュージシャンです。
アルバムを出すたびに、どんどん洗練されているのがわかる注目のギタリストです。
世界に通用する日本人アーティストだと思います。
このアルバムで一番気に入った曲は、『Hallelujah(ハレルヤ)』です。
POP調の明るいサウンドと日本語の歌入りがいいですね〜♪
ペットロス対策に音楽療法は有効だと感じています。
ちなみに、Ricoママは、NHKの『思い出のメロディー』を観て楽しんでいました。
Ricoママも、自然に音楽療法を取り入れていました。
とにかく今は、ぽぉ〜ちゃんのことをあまり考えないように、気持ちをコントロールすることが必要だと感じています。
我が家のぷぅ〜とぴぃ〜も、ぽぉ〜がいなくなってから、少し元気がなく不安そうな顔をしています。
もしかしたら、私が、元気がない顔をしているからなのかもしれません。
この先、いつかは、ぷぅ〜とぴぃ〜を看取る時が来ます。
その時のためにも、ペットロスにならない方法を見出しておきたいです。
今、ぽぉ〜を突然失ったことで、「ペットロスを甘くみてはいけない!」ということがよくわかりました。
今のところ、『MIYAVI』サウンドのヘビーローテションは、かなりいい感じで効いていますよ♪
やっぱりロックはいいですね〜!
私も、エレクトーンでロックを弾きたくなりました。
ロックで、気持ちを奮い立たせたいと思います。
<今日の俳句>
ペットロス 音楽聴いて 克服し
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 今季最強寒波もなんのその!『地下鉄のギタリスト/土門秀明氏 LIVE in 小野曽』あったかライブ大盛況♪
R【ご報告】心ひとつ_酒田チャリティーコンサートin希望ホール
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形新聞2024年11月12日『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』掲載 & ご協賛企業のご紹介
R 東京・蒲田『鳥久』の小原社長に感謝♡『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』ヘ協賛&ご来場!2日目、酒田観光案内♪
R 感謝!令和6年7月大雨災害被災者支援『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』が無事に終了いたしました♪
R【ご報告】心ひとつ_酒田チャリティーコンサートin希望ホール
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形新聞2024年11月12日『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』掲載 & ご協賛企業のご紹介
R 東京・蒲田『鳥久』の小原社長に感謝♡『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』ヘ協賛&ご来場!2日目、酒田観光案内♪
R 感謝!令和6年7月大雨災害被災者支援『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』が無事に終了いたしました♪
Posted by Rico at 23:18│Comments(0)
│MUSIC
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。