2016年10月12日

R 羽黒のそば蔵『金沢屋』さんの『つるおか御膳&デザートセット』ランチ♪

R 羽黒のそば蔵『金沢屋』さんの『つるおか御膳&デザートセット』ランチ♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2016年10月10日(月・祝)
羽黒山五重塔ライトアップ最終日/もくれんコンサートの音響のお手伝いのために、音響アシスタント2号こと、我が父と二人で、羽黒のそば蔵『金沢屋』さんで、昼食をいただきました。
三連休ということもあり、お客さんでいっぱいでした!



R 羽黒のそば蔵『金沢屋』さんの『つるおか御膳&デザートセット』ランチ♪

店内には、大きな『甲州臼』が電動でぐるぐる回っていました。
自家製粉の『でわかおり』というそば粉を提供されていました。


R 羽黒のそば蔵『金沢屋』さんの『つるおか御膳&デザートセット』ランチ♪

『つるおか御膳』をオーダーしました。
ニシンやもって菊などの前菜がつきました。


R 羽黒のそば蔵『金沢屋』さんの『つるおか御膳&デザートセット』ランチ♪

『十割そば』と『麦きり』のあいもりです。
そばと麦きりのつゆと薬味がそれぞれに用意されてありました。
天ぷらは、抹茶塩でというパーフェクトなしつらえが嬉しかったです♡

やっぱり鶴岡へ行くと『麦きり』が食べたくなるものですね!
とても美味しかったです♪


R 羽黒のそば蔵『金沢屋』さんの『つるおか御膳&デザートセット』ランチ♪

食後に『デザート&コーヒーのセット』をいただきました。
手作りの甘味の優しさがとても美味しかったです。

この三連休は、ライブ三昧だったため、父には、音響アシスタントとして、頑張ってもらいました。
父の協力なしには、活動ができなかっただけに、本当にありがたいと思いました。

こうして、私の音楽活動に父から協力をしてもらえることになるとは、人生とは不思議なものだとしみじみ感じています。
現役時代の父は、仕事人間で、音楽を聴くということはありませんでした。
そして、父と私の二人で出かけるなんてことは、滅多にありませんでした。

東日本大震災があり、私は、被災地へ慰問演奏へ行きたいと思い、自分で音響機材を揃えたところ、その音響機材のボリュームを見て、父が手伝ってくれるようになりました。
父は、音響機材が積める車まで用意してくれました。

羽黒でおそばを父と二人で食べていたら、私の人生の中で、父とこうして過ごさせていただける時間というのは、本当にありがたいことだと思いました。
今、父親との思い出作りの時間を与えていただいていることに、心より感謝いたします。
父には、体力が続く限り、音響アシスタントとして頑張ってもらいたいと願っています。
『お父さん、ありがとう♡』


<今日の俳句>
羽黒そば屋 つるおか御膳 父娘


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:58│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。