2016年10月29日
R 土門拳記念館『2016ミュージアムコンサート/箏のしらべ』沢井箏曲院

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2016年10月29日(土)16:00〜
土門拳記念館にて、『2016ミュージアムコンサート/箏のしらべ』が開催されました。
ご出演された沢井箏曲院の伊藤良子先生は、私のご近所にお住まいです。
今回のコンサートのお知らせは、伊藤先生よりご案内をいただきました。
久しぶりに、伊藤先生の演奏を聴かせていただいて嬉しかったです。

伊藤先生は、こちらの写真の手前の方です。
『十七絃』というひときわ大きくて太い絃の箏を演奏されています。
太くどっしりとした低音の鳴りが美しく、いわゆるベースのような存在の箏です。
この『十七絃』のおかげで、箏のしらべの音域が広がり、大変聴き応えのあるコンサートでした。
仏像の写真と箏のしらべがピッタリとマッチしていました。
今日は、冷たい風の吹く日でしたが、会場は、たくさんの方でいっぱいでした。
こういった音楽とのコラボイベントは良いものですね♪

こちらは、バックヤードに置いていた箏の数々です。
曲に合わせて、箏を交換するので、伊藤先生のご主人が、箏を運ぶお手伝いをされていました。
ご主人にご挨拶をさせていただき、写真を撮らせていただきました。
「重そうですよね?」と声をかけたら、「桐なんで、軽いですよ!持ってみませんか?」と言われてびっくりしました!
さすがに、貴重な楽器に触れる勇気はありませんでした(^^;

私は、今回、初めて土門拳記念館の普通会員になりました。
1年間有効で、2,160円でした。
一般入場料は、800円ですが、普通会員は、2名まで入館可能となっていますので、次回、お友達を誘って、入館すれば、元が取れるという感じになります!
しかも、新規特典オリジナルグッズをプレゼントということで、私は、一筆箋を選んで頂戴しました!これは、嬉しいですね!
その他に、お好きなポストカードを1枚プレゼントということで、こちらの素敵な土門拳のポストカードを選ばせていただきました。
すごく得した気分です♡

さらに、売店で会員券を提示すると、会員価格でお買い物ができるという特典もあるということで驚きました!
今まで、会員にならなかったことをちょっぴり後悔しました!

現在、特別展『土門拳×藤森武 みちのくの仏像』が、12/25まで開催されています。
今日は、コンサートを楽しんだため、写真を見る時間がなかったため、改めて足を運びたいと思います。
藤森武さんは、土門拳の直弟子ということもあり、大変素晴らしい仏像写真で、かなり見ごたえがありました。
次回は、じっくりと鑑賞できるよう時間を作ってお伺いしたいと思います。
もちろん、お友達もお誘いしますよ!
<今日の俳句>
土門拳 箏のしらべで 雅やか
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 今季最強寒波もなんのその!『地下鉄のギタリスト/土門秀明氏 LIVE in 小野曽』あったかライブ大盛況♪
R【ご報告】心ひとつ_酒田チャリティーコンサートin希望ホール
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形新聞2024年11月12日『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』掲載 & ご協賛企業のご紹介
R 東京・蒲田『鳥久』の小原社長に感謝♡『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』ヘ協賛&ご来場!2日目、酒田観光案内♪
R 感謝!令和6年7月大雨災害被災者支援『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』が無事に終了いたしました♪
R【ご報告】心ひとつ_酒田チャリティーコンサートin希望ホール
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形新聞2024年11月12日『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』掲載 & ご協賛企業のご紹介
R 東京・蒲田『鳥久』の小原社長に感謝♡『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』ヘ協賛&ご来場!2日目、酒田観光案内♪
R 感謝!令和6年7月大雨災害被災者支援『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』が無事に終了いたしました♪
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。