2016年11月06日
R 庄内産『黒バイ貝』で、滋養強壮&疲労回復!

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


父が、お世話になっている漁師さんから、たくさんの庄内産『黒バイ貝』をいただいて帰宅しました。
最近、Ricoママが、『黒バイ貝』を美味しく煮るコツをつかみました!
強火にすると身が硬くなるので、弱火で煮続けます。
少ない調味液で、味をしみ込ませるためには、煮込んでから『黒バイ貝』の口をこの写真のように上向きにして並べ、鍋に残った調味液を貝の中へ注いで、ゆっくり冷まします。
この写真は、上の段しか写っていませんが、三層になっていますので、全部で100個くらいはあるでしょうか?
こんなにたくさんいただいて、もっけです!m(_ _)m
煮込んでから、冷凍保存もOKでした!
そんな『黒バイ貝』は、滋養強壮&疲労回復に効くタウリンが豊富な食材です!
美味しいだけでなく、元気になれるって嬉しいですよね♡
今日は、前日の徹夜仕事から、野外で長時間撮影の立会いだったため、風邪をひいてしまったようで、喉が痛くなってしまいました。
喉の炎症を抑えるためにロキソニンを服用し、『黒バイ貝』をパクパクいただきました!
うん!これで、大丈夫!『黒バイ貝』には、そういうパワーを感じます。
月曜日から、スケジュールがびっしりですので、私は、風邪でダウンするわけにいきません!
ありがたいタイミングで、『黒バイ貝』をいただいたことに感謝いたします。
<今日の俳句>
風邪治せ タウリンパワー バイ貝で
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
Posted by Rico at 23:40│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。